dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テフロン、セラミクス、フライパンも色々あります、新品はどれも宣伝通りの性能です。
一年後かなり差が出てくると思います。
お薦めのフライパン教えてください。

A 回答 (3件)

テフロンの性質上 強火などの高温や、


使用後 すぐに水にかけてジュワァァァとさせたりすると劣化します。
そうした使い方にも気をつけたほうがいいと思いますよ

私が使ってるのはこのシリーズです
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I4T6LZ6

ティファールよりもしっかりしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/04/11 09:15

テフロン系も1年で交換と思えば 使い勝手は一番


高価な物は止め 中程度の品質のもの1500円前後

私は使い分けてます
鉄中華鍋とセラミックのグリーンパン 卵焼き器はテフロン 
鉄鍋は錆にくい 極み 少し作りが弱いく業務には向かないがその分軽い、家庭用としては一生物です。
参考にしてる↓
http://blog.goo.ne.jp/pandanome/c/23ec7de6a1f1ca …
http://blog.goo.ne.jp/pandanome/e/0f2bce0c0dff72 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/04/11 12:15

日常使う火力によるんだけど、


性能維持したいなら消耗品であるって割り切ったほうが、料理が上手に仕上がりますよ。年単位で機能向上しているし。
最近の国産軽量アルミダイキャストフライパンは重心バランスが素晴らしい。ティファールとかマイヤーとか海外のステンレスの重いのは使えなくなります。

私はメインは深型炒め鍋はダイヤモンドコーティング以上の製品を1年程度で買い替え
https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%97%E9%99%B8%E3%8 …

サブは強い火力が欲しい時用の鉄製打ち出し四川鍋
https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%B …

調理器具は大は小を兼ねない、18cmフライパンがあると卵料理が俄然上手に。熱が回り寿命が短いので500円程度のをマメに変えています。
https://www.amazon.co.jp/%E5%92%8C%E5%B9%B3%E3%8 …

あと卵焼き器とホットサンドのバウルーが家にありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/04/11 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!