dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、指定校推薦の面接があるのですが、今の髪型は(男です)前髪はアシメで長さは目の下くらい、耳は髪で隠れていて、襟足もちょっと肩に当たるくらいの長さで、トップは多少たてています。指定校なので落ちることはないと思うんですが。さすがにこれではよくないので、髪を切りたいと思うんですが、どのような点に気をつけれて切ってもらえばいい思いますか?面接の日は髪はたてませんが、短くてもアシメはダメでしょうか?

A 回答 (2件)

黒髪で短くて顔がはっきり見える状態ならば、そんなに髪型は重視されませんよ。

当日は整髪料をつけず(つけてもバレないくらい)にして、面接を受けてよいと思います。

面接で一番気をつけるべきところは、聞き方と話し方です。緊張するかもしれませんが、面接官から質問されたときに、きちんと聞いていること。そして質問に対して分かりやすくハッキリとした声で、丁寧に伝えることが大事です。聞き方や話し方ができればいれば、好印象を与えることができますので、効果的だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか安心しました。面接の練習を頑張ろうと思います

お礼日時:2005/11/10 19:43

アシメがだめだとは思いません。

色はもちろん黒ですよね?
やはり、学校の推薦であれば、その学校を代表していく(ちょっと言いすぎかも)わけですから、身なりは整えていた方がいいと思います。
それと長髪よりも短髪の方が顔もよく見えるし、印象が良いと思います。目は隠れない長さがいいと思います。
あとはハキハキして大きな声でしっかり自分の意志を伝えれば大丈夫だと思いますよ。面接頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。やっぱり面接は印象第一ですよね。参考にさせていただきます

お礼日時:2005/11/10 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています