アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

香典を送る事になりました。

その際に言葉を添えようと思うのですが
「ご笑納」と言う言葉でいいのでしょうか?

それとももっと適切な言葉があるでしょうか?

A 回答 (5件)

「ご笑納」は絶対に避けたほうがいいですよー。



表書きは「ご霊前」そして、
 
『 謹んで哀悼の意を表します。』
『御逝去をいたみ御冥福をお祈り申しあげます。』
 
 等を書いたらいいのではないでしょうか。

「なお、心ばかりではございますがご香料を同封いたしました。ご霊前にお供えくださいますよう、お願い申し上げます」などと、同封の旨を書き添えるといいようです。

 下記のホームページをご参照下さい。

参考URL:http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi08/08_2_1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
アドバイスありがとうございます。

納得いたしました。

アドバイス感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 22:54

一般的なものとしては


式場の受付で出す場合は、
「このたびはご愁傷さまでございました。ご霊前にお供え下さい」

遅くなって、受付が引き払われているときは、喪主に
「心ばかりですが、ご霊前にお供えさせていただきます」
と挨拶をして祭壇に供える。

だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

アドバイスありがとうございました。

父も納得しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 22:56

ご香典に「ご笑納」とそえたら、本気で笑われるか怒られるかの両極端になるので、やめた方がいいと思います。

「慎んで哀悼の意をこめまして、些少ではございますが、ご香典を送らせていただきます」でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
アドバイスありがとうございました。

父も納得できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/10 22:55

お香典を渡す時に添える言葉でしたら、


「このたびはご愁傷さまでございます」
というのが一般的だと思います。

御笑納は、文字通り「笑って納めて下さい」
といった意味合いがあったはずですし、
哀しい思いをされてる御方への言葉ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

アドバイスありがとうございました。

納得いたしました。
ご回答感謝いたします。

お礼日時:2005/11/10 22:53

ご笑納はまずいでしょう。

それは、ある程度砕けた言い方だと思います。「御霊前」が無難なところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

父が知り合いに香典を送る事になったのですが
「<お納めください>の他に言葉が無いか?」との事でしたので『贈りものをする』と言う意味の「ご笑納」を国語辞典で調べました。

やはり、いけませんよねぇ(^^;;

お礼日時:2005/11/10 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!