dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ギガルクスのプレミアムホワイトゼロというのを使っています。青みがない白で気に入っているのですがバルブにコーティングしてある青がレンズに移りこんで昼間レンズが青く見えます。昼間レンズに移りこむ色が青以外で夜ライトをつけると白く光るバルブはないでしょうか?HIDにするお金はないので。。。

A 回答 (2件)

HIDにする前に散々色んなメーカーのバルブを試した者です。


結果、HIDが1セット買える金額になってしまいましたが。。。

まず、現在の色温度のままバルブの映り込みを無くすのは無理かと思います。
電球本来の色温度は変えようがないので、物理的に青くコーティングし、その色の濃さで色温度を変えています。

ですので、ある程度の妥協が必要ですが私が使ってて一番良かったと思うバルブはPIAAのストリームホワイトという物なのですが、現在廃盤になってしまいました。

近いものだとプラチナムミラーホワイトか、クリアーホワイトXだと思います。色は、ほぼ白でしたがユニット内の色はポジション球の色にかなり左右されます。
白とは、照射色のことですので悪しからず。
    • good
    • 0

プレミアムホワイトゼロは色温度4550Kで白いと言うより「青白い」部類に入ります。



ヘッドランプのリフレクターに青いコーティングが映りこむのを防ぎ、色温度4000Kでプレミアムダイアモンドと言うのがギガにありますから、検討してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!