
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こん**は
バイクはなんでしょうか?
4st?2st?シングル?マルチ?
状況によっていろいろと原因も考えられます
昔、ZXR400に乗っている頃同じ症状になりました。
その時の状況はキャブレターの不具合と言うことでキャブレターの交換(クレーム処理)で治りました。
1度キャブレターのOHをしてみてはいかがでしょうか?
スロー系が詰まっているとかも考えられます。
また、寒くなると全体的に空燃比が薄い状態になります。
マフラーを抜けの良い物に交換していたりしてませんか?
バイクは4stです。
やっぱりキャブレターが原因なんですね!
寒くなるとか関係あるんですか。
夏に買って全然大丈夫だったんですが最近調子が悪いです。
もしかしたらそれが原因なのかもしれないですね。
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
No.1です
そうですか…アクセルでは無さそうですか。
自分の時もアクセルの動きは、普通に感じてましたけど…
話からすると、スロットルバルブの戻りが悪くなっている気がするんですが…
No.5
- 回答日時:
あなたの乗られている車両とは関係ないかもしれませんが、昔RZ250(4L3)特有の現象で「アイシング」というのがありました。
雨の日などにキャブレタ内部の摺動部が凍り付き、アクセルレバーを戻しても回転が落ちなくなる現象です。
私も経験しましたが、怖かったです。ちなみに季節は春でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ車)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 具体的に言うと、 2 2022/03/27 00:18
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- バイク車検・修理・メンテナンス ヤマハビーノsa26jについて 2 2023/07/01 15:41
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 車検・修理・メンテナンス 走行中アクセル踏んでいるのに一瞬だけ回転数が落ちることがあります。その原因はプラグかイグニッションコ 8 2023/02/24 19:10
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク(キャブ)の特定の回転域での失速 キャブ車のバイクの失速現象で悩んでいます 2千〜3千回転では 3 2022/03/28 09:03
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
回転数の戻りが悪いです。。 アクセルをパッとはなすとちゃんともどります、しかし、パッと戻さないと回転
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
エンジン回転数がゆっくりしか下がらない
国産バイク
-
5
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
6
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
7
走行→アイドリングの回転の落ちが悪い
輸入バイク
-
8
スロットルを戻してもエンジンの回転数が下がらない?
中古バイク
-
9
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
10
マフラー交換時の燃調について
カスタマイズ(バイク)
-
11
CB250N アイドリングが不安定。
国産バイク
-
12
走行中にアクセルを戻しても回転数が下がらない 旧原付き パッソルにジョグ90のエンジンを載せて走って
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
バイクについて(アクセルを戻...
-
バイクで停止する時、2速では知...
-
バイクのアクセル開けはじめの...
-
坂道でパワーダウンの原因はな...
-
アクセルレスポンス向上
-
単気筒ガソリンエンジン起動不...
-
AF27 アクセルを回すとエンスト...
-
吹き上がりで引っかかりがあり...
-
トイレのフロートゴムが消耗し...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
ブレーキレバーを握るとセルが...
-
3年間動かしてないバイク
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
エンジンがかかるけど、前に進...
-
ガソリンキャップの開閉に困っ...
-
水温計はどの位置が正常ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホンダDio、始動時、アクセルを...
-
SR400キャブ車が破裂音と共にエ...
-
セルでエンジンはかかるがアク...
-
zrx1100の低回転での不調につい...
-
CB750F 吹かした後に回転が落ち...
-
AF27 アクセルを回すとエンスト...
-
バイクについて(アクセルを戻...
-
吹き上がりで引っかかりがあり...
-
坂道でパワーダウンの原因はな...
-
バイクで停止する時、2速では知...
-
アクセルレスポンス向上
-
単気筒ガソリンエンジン起動不...
-
発進時アクセル踏むとガクンガ...
-
VT250Fに詳しい方
-
バイク エンジンが途中で止まる
-
97年式のxr250(md30)のキャブレ...
-
XR250のパワーアップは??
-
暖機後アイドリング不調
-
S14アクセル踏むと異音が・・
-
xjr400エンスト
おすすめ情報