プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

お酒を飲むとテンションがあがるのはなぜでしょうか?
医学的な根拠の説明を知りたく思っています。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

アルコールは麻酔薬としての作用があります。


麻酔作用には段階があり、手術に使う麻酔薬は手術に都合のいい
麻酔状態に一気に移行するのに対し、アルコールは手術には
都合の悪い興奮作用などが長く続く性質があります。

参考URLにもっと詳しく書いてありますので確認ください。

参考URL:http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/healthy/00064.h …
    • good
    • 0

No.1の書かれている通り理性を抑える(弱める)作用がありますが、テンションが上がるだけではないです。


泣き上戸、笑い上戸、激しくくだを巻く人、などなど、普段抑えているものが出てきます。
お酒を飲むと人が変わる、と言いますが、変わるのではなくより本来の姿が出るということです。
似たような例では車を運転すると人が変わるというのもありますね。

もし交際を考えている人がいればお酒を飲みに行くと(よほど強い人は難しいですが)本性が解るかも知れません。

タバコは、テンションが低い時には上げ、高い時には下げる、という2つの作用がありますので、イライラ時にも気分が悪い時にも重宝されます。
    • good
    • 0

脳が麻痺して、理性によって抑えられていた感情などの野性に近い部分が露出しやすくなるからです。



参考URL:http://www.arukenkyo.or.jp/drink/drink_menu.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!