dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

咳鼻水から滲出性中耳炎という、鼓膜の向こうに膿がたまる痛みの無い中耳炎になってしまいました。
耳鼻科でもらった薬を飲んでいるのですが、耳の聞こえが悪いのでストレスがたまりまくっています。医者は「手術は妊婦だから負担をかけたくない」と言っているのですが長引く治療のほうがとても辛いです;
手術をしたら早く聞こえるようになるみたいなのでしたいのですが、妊婦でも大丈夫でしょうか?麻酔は局部麻酔だそうです。

A 回答 (3件)

私の場合は7ヶ月頃に「ひょうそ」になってしまって、


足の親指を局部麻酔で切開して膿を出して爪を形成する手術をしました。
確かに、妊婦に麻酔をすることは危険があります。
なので、私の時も先生に一度麻酔なしで膿を取ってもらいましたが結局完治せず、仕方なしに切開しました。

安全性から考えたら内服薬の方が安全です。
(もちろん赤ちゃんに影響のないくすりを処方されているでしょうから)
妊婦さんだと麻酔の効きも変わってくる事もあるそうですし、出血が止まりにくかったりもします。
(私もレーザーでかなりしっかり焼きました)
そのリスクを背負うぐらいなら少々長引いても投薬での
治療をしたいのだと思います。
医者として危ないことをオススメできませんからね。
私の場合もそうでしたが、妊婦は免疫力が落ちるので
膿んでしまうとなかなか治らないのです。
手術したとしても投薬と期間はあまり変わらない場合もありますし、手術することでまたそこから化膿しないとも限りません。場所が場所だけに塗り薬も無理ですもんね。
私は化膿止めを塗り薬でもらいました。

以上のことを考えると、そこまでのリスクを持って
手術はしなくても。・・・とは思います。
あとは先生との根気のいる話し合いだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございました。
しばらく薬でがんばってみます。

お礼日時:2003/12/08 14:28

私は別の病気で全身麻酔で妊娠5ヶ月で手術をしたことがあります。


妊婦だから負担はかけたくない、という医師の意見もわかりますが、出産すれば手術をする事はもっと難しい状況になるのは確かです。
わたしの場合命にかかわるかもしれないからと仕方なく安定期に入ってすぐ手術をしました。
今のままのストレスを感じながらこの先生活していくのはかなり辛いことになるのは目に見えているので、自分がどうしても手術をしたいという気持を医師に伝えるしかないと思います。(滲出性中耳炎が内服で回復するから手術をしたがらない医師の気持もなんとなく理解できますが)
ただし術中・術後を通していつ産科的な異常が起きてもいいように耳鼻科と産婦人科のある病院を選ぶことが必要と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳鼻科も産婦人科も離れたところなので、もう少し薬でがんばってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/08 14:29

医者は「手術は妊婦だから負担をかけたくない」



これが答えなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/08 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!