dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

49歳の既婚男性です!

先日、
右足親指が痛くて
爪の脇が腫れ上がって
しまいました

早速、
病院に行ったら
巻き爪だって言われ
巻き爪手術をしないと
治らないらしいです
(涙)

そこで
手術をたぶん
する事になると
思うのですが、

麻酔をして
爪を切るわけで
考えただけで
痛そうで恐いです!

過去に
巻き爪手術をされた方
感想を
聞かせて下さい!

A 回答 (2件)

過去に巻き爪の手術をしました。


フェノール法という手術なのですが、質問者さんも同じ手術方法でしょうか?
(巻き爪治療も数種類あるので…)

私は足親指に局所麻酔をして、
爪の根本をメスで切り(数ミリです)、
巻き爪になる元の「爪母」をなくしてしまうという手術でした

この方法だとそれ以降巻き爪になることはまずないと思います

ただ麻酔をして、今現在巻き爪となっている部分だけを切り取る(巻き爪になる元は残ったまま)という治療方法も受けましたが、
これだとまた下から生えてきた爪が巻き爪になるので完治はしません。


私は局所麻酔がとても痛かったのを覚えています(笑)
元々痛みにとても弱い人間なので(採血で貧血、ピアスを開けた時は呼吸困難)、なおさらだったんだと思いますが…
普通に注射など受けられる方ならば耐えられないものではないと思います

またメスを使って縫合となると、その後も多少の痛みは伴いますがこれは鎮痛剤などで緩和できます
むやみに歩き回ったりすると患部が腫れてまた痛い思いをするので(抜糸も遠くなります)、手術後は安静にしておいた方がいいと思います。

その時は痛いですけど、これから先ずっと巻き爪で痛い思いをするより全然マシだと思って頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!

なんせ
この歳になるまで
巻き爪の存在自体
知らなかったので
ビックリしました!(笑)

巻き爪の原因とか
自分なりに調べたら
まさに
なるべきして
なったような事を
していたようで

今後の教訓に
なりました!


手術は、
来週受けます

最初、
嫌だな~って
思ってましたけど

毎日46時中
痛い目にあっていて

ここ数日を経たら
早く手術を受けて

楽になりたいって
考えが

変わりました(笑)

頑張ります!(^◇^)/

お礼日時:2014/01/23 13:49

初めての方は怖いでしょうね。


私も最初そうでしたから。。
私もフェノール法で手術しました。

一番痛かったのは麻酔です。
この麻酔は針を刺す痛みは一瞬ですがその後麻酔薬が入るときに
親指をぐっと思い切り引っ張られるという感じに陥ります。


ただ痛いのはこの麻酔だけ。
麻酔が切れても傷口が痛むことはまずないですし
私の場合もうすでに4.5回受けていますが
手術した時にガーゼだけにしてくれと頼んでいます。
包帯までされてしまうと靴は履けないですし
長時間包帯でグルグルだと指先が疲れてしまうんです。

ガーゼ一枚でも全く痛みはありませんよ。。

ただし爪を全部はいでしまうような処置をした場合、術後の痛みは半端ないと知り合いがいっていました。
結局全部抜くのは意味ありません。結局生えてくればまた同じ結果です。

ですからこのフェノール法ではなく全部爪を抜くといわれたら
フェノール法でしてくれる医師を見つけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!

お礼が遅くなって
すみません!

まさに今日
手術を受けましたよ~

フェノール方だか
何だか
わかりませんが(笑)

巻き込んでる爪を切り
取り除きました

麻酔は、やはり
痛かったです(笑)

でも痛かったのは
三秒程でしたかね~

我慢出来ない程では
なかったです

だから今度
同じ怖がっている人がいたら

全然、平気だよ!って
言ってあげますよ!(笑)

とりあえず、
突き刺さっていた所が
取れて
今はすっきりしました!
(^◇^)/(笑)

お礼日時:2014/01/28 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!