
No.4
- 回答日時:
こんばんは、疑問はつきませんね。
さてご質問の件ですが、すでに他の方の回答から解決しているようですが、念のため。
フリーズした場合は、まずは、ctrl+Alt+Delを試してみましょう。それでもダメなら、電源ボタンの 長押し 。その次が ACアダプタとバッテリーを抜く形になります。
ただ、正常にシャットダウン出来なかった場合は、HDDにエラーなどがある場合がまれにありますので、チェックディスクなどをおこなうと良いでしょう。
念のため 申し添えておきます。
質問に、何を押しても操作不能だったと書いたのは、ctrl+Alt+Delも
電源ボタンの 長押しも含まれます。チェックディスクは後でします。
締め切り間際の回答有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
フリーズした状態では何も保存されませんし、書き込み途中であっても、全ての電源を外された時点で書き込みは止まります。
また、データ保存中に電源が切れた場合、HDDのデータを読み込めなくなるなどの障害が発生し、最悪だと起動できなくなったりもします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのファンがガガガといいます。
ノートパソコン
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
-
4
端末エミュレーションVT100とは
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
音楽CDをCD-Rに書込むと音飛びするんです・・・。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
7
マザーボードから高周波の異音が
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
USB1.1のデータ転送速度
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
NEC PC-9801BX2のことをお教えください
デスクトップパソコン
-
10
本当に初期のPC98で、FD起動しないのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
ハードディスクMaxtor N256を接続したいのですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ハードディスクのシリアルナンバー変更方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
14
ハードディスクドライブを圧縮すると何かデメリットはあるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ハードディスクの書込速度が極端に遅くなった原因が不明
デスクトップパソコン
-
16
2台の内蔵ハードディスクを1つのパーティションにする
デスクトップパソコン
-
17
水をこぼした後、キーボードが全く反応しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンからキーンという異音が…
BTOパソコン
-
19
HDDは 振動に弱いんじゃ?
ノートパソコン
-
20
ディスクエラーが頻繁に検出されます
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
NECのパソコンの評価
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
Windows11のアップデートができ...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
学校から1人1台貸し出されてい...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
APIテストシステムについて
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
パソコン 数年前にネットで買っ...
-
インターネットはスマホで対応...
-
このOS種類で、10になるんです...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
今後のwin10について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APIテストシステムについて
-
邪魔な全面広告が出ないように...
-
Windows11のアップデートができ...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
このOS種類で、10になるんです...
-
学校から1人1台貸し出されてい...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
Chromeが開かない ノートパソコ...
-
エクセルで日誌を作る 月毎に別...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
-
Microsoftのサインインを求めら...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
スクリーンショットの印刷がは...
おすすめ情報