
すみませんが、いくつかの星についての質問です。
ええと、学校からの課題なのですが、次の名前は「一つの星を表していますか」それとも「複数の星のあつまりを表していますか」という課題です。
それで単語がたくさんあるのですが、その中のうちで、
(1)小惑星 (2)や(矢) (3)みなみのかんむり
(4)オーマルハウト (5)ミラ (6)ちょうこくしつ
(7)こじし (8)ガニメデ (9)ろくぶんぎ (10)ろ
について何を表しているのかさえ分かりません。
これらについて一つの星の名前なのか、複数の星の名前なのかわかるかたがいらっしゃいましたら、お返事のほどよろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
フォーマルハウトは、"みなみの"うお座です。
あと、蛇足ですが、正式には(学術的には)星座名はひらがなもしくはカタカナで書きます(漢字は使わない)。
他の回答者様の回答は、「星座の意味がわかる」という意味で、正解!(親切) と思います(^^)/
ケチをつけているわけではありません。
No.5
- 回答日時:
(3)かなり低い所ですが日本から見えます。
さそりのしっぽのすぐ東です。(4)普通はフォーマルハウトと呼ばれます。今、旬です。
(6)日本からもフォーマルハウトのすぐ東側に見えます。
(9)日本から見えます。しし座のすぐ下。
(10)日本から見えます。ミラの下。
(1)(8)以外は星座表をよ~く見てください
No.4
- 回答日時:
(1)小惑星
主に火星と木星の間にあります。
(2)や(矢)
ちっちゃいわりに、見つけ安いです。
(3)みなみのかんむり
うろ覚えですが、日本からは見えなと思いました。
(4)オーマルハウト
うお座の中。ホーマーハウトともいいます。
(5)ミラ
くじら座の中。
星の大きさが変わるため、明るくなったり暗くなったりします。
「ミラ」とは、不思議といった意味だったと思います。
(6)ちょうこくしつ
日本からは見えない。
(7)こじし
しし座のししの頭の上に乗っている位置にありますが、指摘されても分かりません。
(8)ガニメデ
木星の周りを回っています。
(9)ろくぶんぎ (10)ろ
どちらも日本から見えません。
課題ですから、最後は自分で調べましょう。
No.2
- 回答日時:
1:1個の星(小惑星帯だと複数の星)
2:矢座。複数の星
3:南の冠座。複数の星
4:フォーマルハウト。1個の星
5:1個の星
6:彫刻室座。複数の星
7:小獅子座。複数の星
8:火星の衛星。1個の星
9:六分儀座。複数の星
10:炉座。複数の星
No.1
- 回答日時:
「複数の星のあつまり」=「星座」のことでしょう。
この中にいくつか星座の名前があります。
参考URLで探してみてください。
(1)の「小惑星」はちょっと微妙?
「小惑星群」じゃないから一つの星を表しているのかな?
これらの中で片仮名は全部星の名前ですね。
「一つの星を表して」いますよ。
ところで、(4)の「オーマルハウト」は「フォーマルハウト」の間違いでは?
参考URL:http://www.toxsoft.com/stella/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤く点滅しているように見える星
-
宇宙論にほころび
-
深い井戸の底だと昼間でも星が...
-
天体写真の星の輝線はどうすれ...
-
何故ufoは地球に来るのですか
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
地球
-
氷河期の原因は何だったのでし...
-
スイカは海に浮かぶ?
-
この『断層』と言う詩は誰の作...
-
『相対論○○はこれを読むべし』...
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
【科学】いま地球は北極と南極...
-
太陽
-
もしも完全に水平な道路を造っ...
-
戦前までの日本人は猿顔だった?
-
太古の地球の海は塩分濃度が高...
-
どこからを絶滅危惧種と呼ぶの?
-
触れまわり運動について調べて...
-
地球が誕生したのが約46億年前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深い井戸の底だと昼間でも星が...
-
赤く点滅しているように見える星
-
「一番星」とは
-
巨人の星ってどの星でしょう?
-
夜23時ごろ北の空に、いろいろ...
-
南西の空の明るい星
-
■0等以上に明るい星は二つしか...
-
中国語の星の名称
-
星みるなら長野県でしょうか?...
-
今現在、東南の空で明るく輝く...
-
夏の大三角はデネブとアルタイ...
-
「〇星」という名詞を教えてく...
-
もし宇宙戦艦が地球に来て「こ...
-
地球
-
しばらく連絡取ってなかった異...
-
ボイジャーの送信したとされる...
-
「星の王子さま」はどうして蛇...
-
夜空の星が綺麗にみえるのは…
-
恐竜時代に原始人は居ましたか?
-
ballとsphereの違い
おすすめ情報