
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正確には、DVD視聴中にはスピード信号カットになるため、GPS測位のみのナビゲーションになってしまうので、現在地ずれが起こることがあります。
04モデルだと確かパイオニア製(NHDNはナショナル=Panasonic)しかオプション設定がなかったと記憶していますが、後席モニター追加でご希望の機能が実現します。05モデルならHDDナビ全機種に後席モニターのオプションが適用になります。
これはお子さんは後席のチャイルドシート(ジュニアシート)に座らせる、ということが原則になっています。ご自分が視聴したい場合にはやはりTVジャンパーなるキットの取り付け(もしくは配線加工)という方法しかないと思います。
No.2
- 回答日時:
例えばですが、トヨタですと富士通ですので、市販ですと
イクリプスになります、純正のようにツラになるか分からないですが、走行中に映画も楽しめますがナビ機能は交差点などの近くでナビに切り替わるタイプだとおもいます、
ですが、純正でも走行中にDVDを視聴することは、専用ハーネスにより可能です!ですが#1さんのいう道交法違反にはならないです、各メーカー、ディーラーの自主規制にはなっていますが、違反ではありません!
No.1
- 回答日時:
ほぼ同型の純正ナビを使ってます。
純正ナビは走行中にDVD(やテレビ)は見られません。サイドブレーキを引かないと映像は表示されなく、音声のみとなります。
(走行中に見られる方法もあるようですが、道交法違反なので・・・。)
DVDの音声のみの状態でも、カーナビとしてはきちんと動作します。カーナビの映像を出したままDVDの音声を聞く事は可能です。カーナビが音声で案内をする時はDVDの音声に被ってきちんと案内されます。
使い勝手・・・特別悪いとも思いませんが、私はカーナビはまだ2台目なのであまり確かな事は言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NBOXのJF3純正ナビのテレビ映り...
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
純正ナビを走行中に見れるよう...
-
中華ナビの配線職と接続先
-
走行中のナビ操作可能改造 キ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
RB1オデッセイの時計表示がつい...
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
ミラーモニターを付けている人
-
車のフィルムアンテナを貼る場...
-
ブレーカーへの複数接続(困っ...
-
カロッツェリア パイオニア AVI...
-
タントのオーディオ取付(アン...
-
ナビとオーディオパネルの間の...
-
ETC分離型アンテナの位置に...
-
フォレスターにカーナビ
-
クリフォードのセキュリティー...
-
Realtek HDオーディオのコネク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナビの画面が映らないのは、バ...
-
昨日車を契約したのですがナビ...
-
ディーラーでカーナビつけると...
-
カーナビ 2台設置できますか
-
中華ナビの配線職と接続先
-
車速の取れない車のナビの付け方
-
レクサスNX10型ナビについて ネ...
-
T32エクストレイルにメーカーオ...
-
アルファードのパワーイージー...
-
純正ナビを走行中に見れるよう...
-
新型ラパンのUSBソケット
-
MOP、DOP
-
初代リーフの純正ナビ交換について
-
NBOXのJF3純正ナビのテレビ映り...
-
マツダのビアンテで、テレビを...
-
純正ナビの走行中操作、ディー...
-
日産純正ナビ、他の日産車への...
-
ナビゲーションロック
-
ランクル100カーナビ交換し...
-
トヨタ純正ナビ(NHDT-W57)の...
おすすめ情報