重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

某カーショップの盗難保険に入っていて先日カーナビを盗難にあい保険が降りることとなり商品が届いたとの事なのですが商品の金額分(9万円ほど)の消費税4500円を払ってくださいと言われているのですが払う必要があるのでしょうか?
保険証券などは向こうに出してしまったので手元にないので確認のしようがありません。
はじめてのことでわからないことだらけですので教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

カーショップが独自に行っているサービスなので、そのショップに聞くより他はありません。


免責金として消費税は購入者が負担するという契約になっていれば払うより他はありません。

ショップによっては購入金額の80%を補償するというものや、100%を補償するが免責金として1万円を購入者が負担する、などというような契約もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
免責金と言うことなら分かるのですが保険がおりて消費税が掛かるのはどうなんだろうと思ったので。
確かに独自に行っているサービスです。

お礼日時:2005/11/17 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!