dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年度から保育園入所を考えています。
早速申込用紙をもらってきたのですが、雇用証明書(会社勤めの方用)と、事業経営届(自営業の方用)と2種類ありました。(ちなみに横浜市です)
うちは、主人が合資会社なのですが会社を経営していて、いわゆる青色白色申告する個人事業主とは違い、法人なのです。
添付する証明書類も、確定申告ではなく年末調整の源泉徴収票です。
私はその会社の社員なのですが、この場合提出するのは雇用証明書になるのでしょうか?(主人も)
主人も私も会社から給料をもらってる形態です。

A 回答 (2件)

横浜市の事例は良く知らないのですが…。



お話だけで判断すると、社員(役員)の形であれば「雇用証明書」でいいように思われます。
…が、事業経営届の意図が見えないので、絶対とは言いかねます。

役所の窓口で聞くのが一番かと…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。役所にも確認してみます。

お礼日時:2005/11/22 23:19

雇用証明書です。


たとえば、奥様が経理事務をなさっていて、ご自分で証明書を発行するとしても、給与所得者ですから、そのようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一応役所の方にも確認してみることにします。

お礼日時:2005/11/22 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!