都道府県穴埋めゲーム

一般的知識、常識として知りたく質問しました。
例えば、親から財産を相続するとします。相続税が発生する場合は基礎控除5000万+いろいろ条件があったと思います。私の家族には全く関係ないはなしなのですが(税が発生しないという意味)税が発生した場合税務署に申告すると思います。ただ大金持ちで明らかに相続税が発生するだろう、という人は申告するでしょうが、税が発生するかしないか微妙な人たちは実際申告、または税務署に相談に行ってるのでしょうか。そこまで地域の税務署が個人の資産を把握できているとは思えないのです。そうなると税発生の微妙な人の多くが申告(相談)していないのではないでしょうか。中には多分税が発生することを知りえているにもかかわらず申告しないという人も多くいるのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。(相続税の知識のない人が申告しないことも含めて。)そして申告しなかった場合後から税務署に指摘をうけるのでしょうか。
あと贈与税の話です。例えば土地を息子に贈与するとします。登記で贈与したらこの場合贈与税が発生するとします。贈与税が発生しないように売買で登記するとします。ただ実際の取引より極端に低い売買価格の場合、贈与とみなし贈与税が発生することがあると聞きました。では通常の取引価格で売買し後でそのお金を親にやれば解決すると思うのですが。(銀行等でお金を借りるなどの細かい話をのぞいて)話がわかりづらくなったかもしれませんが、用は仲のいい親子なら親が子に財産を贈与するばあいは贈与税はかからないよういくらでも工夫できると思うのですが。かかる場合等あったらおしえてもらいたいです。

A 回答 (1件)

>ただ大金持ちで明らかに相続税が発生するだろう、という人は申告するでしょうが、税が発生するかしないか微妙な人たちは実際申告、または税務署に相談に行ってるのでしょうか。

そこまで地域の税務署が個人の資産を把握できているとは思えないのです。

人が死亡すると、住民票のある役所の税務課の資産税では資産内容(土地、家屋)を記載した資料せんを税務署に送付されます。

生命保険会社も同様に資料せんを直接、税務署に送付されます。
うまい具合できてますね。

贈与税の質問について
土地を取得した場合、税務署から資金の出所の調べがありますので、息子がそれ相応の所得があって、出所の調べに問題もなく記載できれば、あなたの作戦は成功です
この資料せんも土地の存する税務課の資産税が税務署に報告します。

参考URL:http://www.nichizei.or.jp/zpo/miura/46.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事がおそくなり、すみません。
地方と国が連携をとって税を賦課していることなど参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/23 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報