

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本以外でも四季のある国は多いでしょう。
日本が四季のはっきりした国として有名になったのはそれなりの理由があると思います(有名人の旅行記、日本滞在記など)私の経験では海外の国で四季があっても日本のように
3ヶ月ごとに平均して季節が変わる国は少ないように思います。これは日本の地勢的な位置から来るので
日本と位置が異なれば差が出て当然です。
日本はモンスーン地帯にあり雨は量の多少はあっても
年中ふります。亜熱帯や熱帯地方では一年は雨季と乾季に分かれ、人々は四季を日本人ほど意識せず(例えあっても)むしろ乾季、雨季で捉えます。
南米のアルゼンチンは南半球で緯度的に日本とほぼ同じです(但し南緯)従って四季がありますが12-2月が夏、春は9月からと言うように日本とは正反対です。9月に春を迎えます。オーストラリア、ニュージランドなども同じでしょう。
日本の四季が強調されるのは明らかに感じる四季があり、四季に合わせた生活習慣が発達した結果でしょう。
No.1
- 回答日時:
春は桜が咲き、秋は紅葉を楽しむ、夏は暑く、冬は寒いそれぞれの特徴があります。
諸外国は程度の差こそあれ四季がありますがそれぞれの際立った特徴はありません。この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
差は大きいですよね。寒さが苦手なので、温暖化してくれと不謹慎に思ってしまったりします。
でも、日本の四季って作られたもののような気がしませんか。
たとえば、桜については、海外にもたくさんあると思います。また日本の桜の多くも、江戸時代かどうかは忘れましたが、吉野(奈良の吉野?)から持って帰ってきたものをそこら中に植えまくったものだと聞いています。
広葉だって、広葉樹のたくさん植わっている国はたくさんあるし、日本の山は針葉樹の杉だらけです。それを、那須あたりまで車で出かけていって広葉はすばらしいなーというのは地球温暖化に加担しています。
夏冬も、何年か前にフランスやニューヨーク?あたりで暑さで老人が何人も死んいたかと思うと、冬は東京より断然寒いです。
と、考えると、なんか日本の四季という概念は作られたものじゃないかと思ってしまいます。例えば、ドイツあたりに、春夏秋冬をはっきりと区別できる植物をそこら中に植えまくったら「ドイツは四季のある国だ」と誇れるのではないかと思って質問しました。
こんなことをいう自分は、ひねくれ者かも知れません...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) お年寄りならこたえられるのかもしれませんが人生って誰でも四季があると思いますか? 冬、春、夏、秋の時 4 2022/04/02 16:33
- ひな祭り 四季があった方が良いですか? 6 2022/06/18 21:36
- 地球科学 いつからこんな腐った気候・土地になったのか? 4 2022/11/13 14:33
- 宇宙科学・天文学・天気 夏夏夏冬 3 2022/05/21 23:35
- その他(暮らし・生活・行事) 四季 2 2022/11/15 23:14
- その他(暮らし・生活・行事) 四季 2 2022/11/20 12:01
- 七夕 営業時間、日の出から日没までにしたら世の中ズッコケてしまいますか?夏場はシンドイですか? 1 2023/01/31 05:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 さっきゴミを出してきたけど、夜でもまったく寒くなく、なんならひんやりとして気持ちよく、少しお散歩した 1 2022/04/11 03:29
- 中学校 国語の授業で明日枕草子の奴を自分流に書けという 授業があるのですがなかなかいい案が思いつきません ど 3 2022/05/09 21:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山口県の県旗の背景色が茶色と...
-
演歌ってなぜ、北陸、信越、東...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
リオグランデドスル州
-
【新小学4年生】47都道府県...
-
アジア系=アジア人なんですか...
-
福島県いわき市の袖穢という地...
-
地理の問題です。 2点間の直線...
-
この問題の(2)の答えはイなので...
-
大阪万博のメタンガスについて...
-
東北第二の都市は新潟ですか?
-
宮城県
-
高天原
-
東砂一丁目の最寄りの電車は 東...
-
なぜ谷の読み方が東西で異なる...
-
埼玉県
-
徳島県の有給休暇取得率が低い...
-
みなさんが思う(日本の)「北国...
-
岐阜県の地域について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報