dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
NECのノートパソコン LS900/8を使っています。
このパソコンのハードディスクを取り外したく、
ねじは全部外したのですが、空きません。

どなたか、LS900/8のHDの取り外し方を知っている方、
経験がある方、教えて下さい

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

キーボードを外して取り出すのでは?


その場合、爪ではめ込んであるので精密ドライバーのマイナスで外れると思います。
NECではありませんが他社のノートで何回かありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れましてすみません。
色々いじってましたら、横にスライドする形式で
ハードディスクだけ外せました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 14:23

LS900/8 で全く同じかどうかわかりませんが、NEC LaVie S Series ハードディスクの交換手順がでているページがあります。


http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd/nec/lav …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れましてすみません。
色々いじってましたら、横にスライドする形式で
ハードディスクだけ外せました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/29 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!