準・究極の選択

私は近く退職しますが、現在病院にかかっている分は退職後どうなるのでしょうか?またどういう手続きが必要でしょうか?

A 回答 (3件)

以前は、現在かかつている通院治療中のものに関して、手続きが必要な制度がありましたが、法改正で廃止されています。



現在の退職後の健康保険に関しては、退職手続きの際に健康保険証を会社に返却し、新しい健康保険証を作成することになります。
一般的には、次のどちらかを選択して手続きが必要です。
(1)国民健康保険。
(2)会社に在籍していた期間が継続して2カ月以上ある場合は、任意継続健康保険も選択可。

どちらを選択するかはご本人の自由ですが、退職後の健康保険料は、全て個人負担ですから、毎月の保険料が安い方を選択した方が、ぶなんです。

退職後、(1)か(2)の保険証の手続きを済まれば、新しい健康保険証が出来上がりますので、それを病院の窓口に提示すれば、治療は続けられますので、大丈夫です。

会社が健康保険組合の保険証の場合で
定年退職で年金受給される場合は、特例退職被保険者になります。

詳しくは、退職手続きの際に、会社の人事の方にまとめて質問されると良いかと思います。
また必要な書類、証明書も合わせて発行していただくように、お願いされると良いかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。(2)任意継続健康保険の場合保険料はどこへ払うことになりますでしょうか?

補足日時:2005/11/28 13:20
    • good
    • 0

私の場合は参考になるかわかりませんが、回答させてください。


私は7月15日に会社を退職して、8月1日付けで旦那の保険に加入しました。退職した時に保険証を返却しましたが、7月25日に働いていた時からかかっていた病院に行かなければならなくて保険証を持たず行きました。その時、保険証の提示を求められたのですが忘れましたと伝えて受診することができました。
本当はだめなことだと思いますが、私は急を要していたので。。。
ちょっとした短期間であれば大丈夫なのかな。。。
    • good
    • 0

http://www9.big.or.jp/~roren/qanda/soudan/010422 …

この説明で大体当てはまるかと。
継続しているものは最初の受診から5年、労災なら長引くと報告書が面倒なくらいです。
そのときそのときで病院などに相談すると教えてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/28 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報