dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。キャリア採用で履歴書を送ったのですが返事が来ません?書類選考で落ちてしまったのでしょうか?それともなんらかのアクションを起こせということでしょうか?いままでこういったケースが数社ありました。どなたか人事に詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

sys_sysさま、初めまして。



随分と不安な経験だったと思います。
sys_sysさまは初めての転職経験なのでしょうか?
ここ数年の傾向として、不景気の上に就職・転職難ということで
募集する企業の方も、昔に比べてかなり態度が横柄なところが見受けられるようになりました。
ですから、送った履歴書も返送してくれる企業はまれとお考えになったほうがよろしいかと思います。
ある企業では不採用通知だけで、履歴書は返してくれませんでした(あらかじめ返しませんとは書いてありませんでした)多分シュレッター行きだったのでしょうね...。
今のようにデジカメで証明写真が撮れる様な時ではなかったので、転職の為の写真を撮るのは意外と出費がかかったのでした。

「今までにこういったケースが数社ありました」と書いてありましたね。これが大体の会社で言えることだと思います。
中には何も返事が無いので(こちらの次の動きもあるので)連絡をしたら、自分が掛けた電話で不採用の連絡を受けることになる場合もしょっちゅうですよ。相手はなんとも思っていないのですものね....。
その会社のありかたに疑問を持ってしまいます。
中にはとてもいい会社もありましたが、大体の会社で連絡が無い時は不採用と思っていた方がいいような気がします。

連絡がないと本当に次のアクションを起こすのに妨げになりますよね。
運良く一つのところが受かってるのですが、もう一つの連絡の無いところで結果がわからないのでどうしていいのか解らない.....。
どうしても駄目だったら会社に直接電話しかないと思います。その方が時間の無駄になりませんし。そのことをお勧めいたします。不採用であったのなら、気にすることもないではないのでしょうか??

=^・^=
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/11/28 13:20

履歴書を提出されて、どれぐらい時間が経っているのかが分かりませんが、1週間から長くて2週間ぐらいは返事をお待ちになるのが無難です。



ただ、気になる場合は電話で先方にお問合わせをしても良いと思います。

特に複数同時に応募をされている場合は、その選考状況によってご自身の動きも変わってくると思いますので、慎重に行動されることが無難です。
    • good
    • 0

私も、同様の経験があります。


私の結論から申し上げまして、
書類選考で連絡がない=不採用
と言っても過言ではないです。

稀にというか実際にあったのですが、
応募してから1ヵ月後くらいに郵便で返事がありました。
「いつ応募したっけ?」って感じでしたね。
当然、中には不採用の通知と履歴書が入ってました。
書類選考で1ヶ月も掛かるってどういう会社なのかと。。

応募してから、1週間2週間は気になると思いますが
後ろ髪引かれながらも、次に足を向けたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/11/28 13:23

まず不採用だと思っていても、いいかと思います。


最近の会社では、不採用者への連絡は、通信費の経費削減と邪魔くさい為、電話連絡もしてこないですし、履歴書も返却してこないです。
求人欄にも「履歴書は返却しません」と記載されていますし。
近年、個人情報保護法で、情報の管理うるさくなっているのに、おかしな話しですね。

その会社の人事担当者に連絡を取ってみてもいいのですが、3週間ぐらい過ぎても連絡がなければ、諦めたほうがいいかと思います。
その様な会社を何時までも待つよりも、取りあえず保険として、同業種の会社など、いろいろ履歴書を送る方がいいのでは?と思うのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/11/28 13:24

どのくらい経過しましたか?


こちらから、確認しても良いと思いますが、ある程度経過したのであれば、書類選考で落ちているのかもしれません。
通過していれば、割と早めに連絡があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/11/28 13:21

経験者として回答させてもらいます。


私の場合は転職だったのですが、履歴書が来ないということは不採用ということです。
念のために確認してもいいと思いますが、私は自分から人事担当者へ電話で確認したらずいぶんと馬鹿にしたような返答で不快な思いをして、今後その会社の製品は買わないぞと決心したくらいです。
良心的な会社はちゃんと不採用の通知書を送ってきますから、そんな連絡も無い会社は早々とあきらめてもっといい会社を選んだほうがいいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2005/11/28 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!