dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、初診で6週と言われ 袋が見えてます。今の所順調です。
次は4週間後来てくださいと言われました。
いろんなネットを見ているとけっこう1週間おきくらいにみんな
行かれていて、超音波の写真ももらっているみたいですが、
今日、超音波の写真もらえないんですか?と聞くと出せません
と言われ、超音波写真もカルテに貼っていて、見せてもらうことが
できませんでした。
4週間後というと10週位ですよね。
その前に心拍など、確認したいし、心配です。
(その場ではもっと定期的にとか聞けませんでした)
4週間後って普通ですか?
超音波写真ってみなさん、どれくらいもらえてますか?
10週までもらえないのはちょっとショックかな。

A 回答 (11件中11~11件)

私は、2週ごとに来るよう言われ、5週、7週、9週と行っています。

9週で心音が確認できました。その都度写真をもらいましたよ。
でも写真をくれるかくれないかは、病院の方針による…と本で読んだことがあります。
今日ちょうど9週で2週間ぶりに検診にいきましたが、2週間前はちいさな丸い形だったのに、今日は頭と体、手と足がはっきりわかってびっくり仰天でした(笑)
6週のあと10週となると、ものすごく変わっていると思います。
病院によって違うんでしょうか…でも4週もあいたら不安ですよね。
「つわりがひどくてしんどい」とか「便秘がつらい」とか、理由をつけて2週後に行かれるのも方法かも。
それ以前に、もし、病院の方針、対応に納得がいかないなら、よりよい病院を探されるのもいいのではないかと思います。
人気の産院は、早くに分娩予約が締め切られるようですから、もしそんなお気持ちがあるならお早めに動かれることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、本当にどうもありがとうございます。
6週から10週・・・変わりますよね。しかも6週の写真も見せてくれないし、画像も見れない病院だったので悲しいです。
病院探してみようとも考えてます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/02 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!