
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
NO5ですけれど、FF式ストーブでも、煙突式石油ストーブでも、床暖房機能のある商品も存在してます。
床暖機能が付くとさらに高くはなりますが、それでも底冷えするような地域ではあった方がよい機能です。
また、給排気筒ですが、エアコン用のダクトや煙突用の穴が開いている部屋で使っていないのであれば、
そこから、外に出すことも出来ます。
給排気筒が長くなりますけど、壁に穴を開ける必要はなくなります。
また、NO4の方の説明しているエアコンですが、電気のみで温めるタイプと、
石油ハイブリット式エアコンというのがあります。
石油ハイブリット式エアコンは、冷房に関しては電気で、
暖房については、室外機で灯油を燃焼させて、熱を室内機より放出するタイプのエアコンです。
寒冷地ではそのようなエアコンも存在しています。
寒冷地に住んでますが、FF式が値段どおりの性能なら購入も考えていました。
あいにく隙間風の吹く家なので換気の必要がありません(笑)
詳しい説明ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
普通のストーブは、室内の空気を燃焼に使って排気を室内に放出するか(小型の石油ストーブやガスストーブ)、
煙突を室外に出して、排気を煙突を通じて放出してます。
FF式ストーブの場合には、通常の煙突よりも細い給排気筒を壁から室外に出して、
外の空気を取り入れて燃焼させて、出た排気を外に放出するものです。
ですから、室内の空気は、燃焼ガスによる汚れはないです。
なお、給排気は電気でファンを動かしているので、その分うるさいですが、室内の空気を汚さないので良いです。
煙突式の石油ストーブも存在します。
これは、利用者の要望で存在しているようで、停電時にはファンが動かないのでFF式は使えませんが
煙突式だと最小燃焼にしておくと、自然対流で燃焼できると言う利点があり残っています。
No.4
- 回答日時:
● エアコンと同じように空気が汚れません
● 外気を取り込み、燃焼ガスは外気へ廃棄します
● 吸気、排気のダクトを付ける為壁に穴を開ける必要があります。
● 普通のストーブの様に移動が出来ません。(吸排気のダクトがある為)
● 従って購入+工事費が必要です。
● 最近はエアコンの性能が良くなり、FFストーブよりエアコンが主流ですね
● コストも灯油より、エアコンの方が安価
● 但しエアコンは寒冷地(東北、北海道)では能力が出ない場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット FF式暖房器などはシーズンオフには片付けますか。 今、ポット式ストーブ(煙突付き)を使ってますが、F 5 2022/11/28 08:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 コロナのFF-VG4214Sを使っています。 近頃ストーブ本体からジリジリ?ジャリジャリ?と音が鳴り 1 2023/01/06 19:25
- オンラインゲーム FF14初心者です。FFを始めてみたものの、結構難しくないですか? FF自体がはじめてで、普段ゲーム 3 2023/02/18 11:10
- 一戸建て どの薪ストーブを選べば良いか分かりません。 4 2022/10/05 22:09
- その他(住宅・住まい) 北海道住みなんですが、部屋が寒いです。窓は100均の断熱シートで完璧に塞いで風は入らないはず。賃貸で 6 2022/12/04 16:49
- Yahoo!ショッピング 「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」の版権イラスト集という商品を購入したいと考えているのですが、 1 2022/11/29 19:53
- 電気・ガス・水道 電気代値下げの交渉の余地あると思いますか? 3 2023/03/11 10:31
- その他(買い物・ショッピング) ユニクロの中では 中国製が高級 値段高い ベトナム製が中級 値段普通 バングラデシュ製が下級 値段安 1 2023/01/11 23:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーターと石油ストーブの一酸化炭素中毒の危険性は同じですか?石油ストーブの一酸化炭素中毒の 2 2023/02/16 17:24
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 1人暮らしの場合の石油ストーブの使い方 6 2022/12/31 00:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
エアコン室外機の傷について
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン室外機の背面のアルミ...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
新築です。ダイキンのエアコン...
-
5年前のエアコン設置ミスに弁償...
-
天井からエアコン用スリーブま...
-
6畳用のエアコンが、2台で1...
-
エアコンのルーバーを外した状...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
エアコン室内機の高さが230mm以...
-
エアコンにエアーカットバルブ...
-
エアコンのブレーカーを落とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
おすすめ情報