
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
都立高校教員です。
間違えた回答があるので注意してください。
今在籍している高校の定時制に編入する場合は、在籍した状態で試験を受けてください。退学してしまうと、扱いが変わってきますので要注意です。
都立高校では、細かく言うと次のように分かれます。
・転籍 同じ学校の全日制←→定時制に移ること
・転学 在籍した状態で、他の都立高校に移ること
・編入 退学してから、別の高校に移ること
EIRAさんの場合は転籍になりますが、学期末しか転籍試験を行っていないため、「すぐには無理」と言われたのではないでしょうか?ただし、定時制側の基準もありますので、あまりに休み過ぎていると難しいかと思います。もし、担任があまりに頼りない場合は、他の先生(校長、副校長を含む)に言ってみてください。
参考URL:http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr051129. …
No.4
- 回答日時:
まず現在までの欠席数の確認ですね。
年間授業日数の三分の一を超過していれば、進級に支障が出てきます。
曖昧にしているのは、受け入れ先の問題、単位認定の問題等ありますし、最終的には保護者の意向が必要になってきます(未成年の場合、手続きとして本人の希望だけでなく保護者の了解が必要なのです)。
また転入は学期末にする場合が多く、冬休み中に行われる転入試験に合格する必要があります。
また教育課程も学校・学科によって異なるため、既得の単位との整合性・読替という作業・要請も必要になってきます。
簡単に言うと中学校同士の転校のようにはうまくいかないのです。
欠席日数はたぶん3分の1を超えていると思います。私は進級はできなくても良いと思っています。(両親も理解してくれています)
もう少しちゃんと話し合いをしてきます。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
編入学は現(全日制)在籍校を退学しなければできません。

No.2
- 回答日時:
大変な思いをしているのですね。
慌てないでゆっくり考えてください。一つ考えるのは、病気(私もその種の病気の経験者です)だから、転学(これは正しい言い方ではないですがとりあえず)するという、論理がよく解りません。全日制は居心地が悪いのですか。友人との関係、担任との関係、部活動の部員と顧問との関係などの問題があるのでしょうか。もし、もう駄目だと思うようなら、そこから離れればいいのですが、そうなのですか。
全日の今の生活が嫌なら、転学は可能です。私は、経験がありませんが、よその学校の定時に移った生徒は複数知っています。だから、同じ高校ならなおさら簡単に転学できると思います。校長は同じなのですから、校長の裁量圏内のことだと思います。でも、同じ場所だと全日の生徒とよく会うことになりますよ。それを想定していますか。もしそうなら、保護者と校長に会ってその希望を言えば実現すると思います。
これは付け足しですが、都内には多くの定時制や単位制高校(例えば新宿山咲高校)やフリースクールがあると思います。だから、もう少しどんな高校があるかを調べて考えた方が良いのではないかと思います。
ないか質問があったら、回答しますよ。
居心地が悪いという訳ではなく、今の生活のリズムにあった形で学校に行きたいのです。私は今の学校に入学したので、この学校を卒業したいのです。内容不足ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 3日前病院で適応障害と診断されて睡眠導入剤と精神安定剤を貰いました。 症状は頭痛、倦怠感、めまい、朝 2 2022/09/17 10:09
- 高校 高校 1 2022/05/14 20:20
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 病院・検査 学校 テスト 診断書 高校3年です。 現在テスト期間なのですが、 昨日生理中ではないのに生理痛に似た 2 2022/05/19 17:20
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生の印象を教えてください。 小学生時代→めちゃくちゃ楽しくて毎日が充実してました。中学生時代→ 8 2022/06/02 08:43
- その他(学校・勉強) 通信制と全日制(底辺)皆さんならどっちを選びますか? 僕は中学生時代「起立性調節障害(重度)」と「不 4 2022/10/04 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 小学生時代←友達沢山いて毎日が充実してました。 中学時代←転校を機にいじめにあうが中2のころからこの 2 2022/04/01 18:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 人間関係で色々病んでしまいいじめ? みたいなことに会い苦しいです。先生にも相談はしたのですがお互いの 1 2022/09/27 12:00
- 不安障害・適応障害・パニック障害 人間関係で色々病んでしまいいじめ? みたいなことに会い苦しいです。先生にも相談はしたのですがお互いの 3 2022/09/28 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 多数回答お願いします 今すぐにバイトを辞めたい気分です。 定時制高校に通う高2です。 先月に学校の部 5 2023/07/07 23:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
やめておいた方がいいのか
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
マスターベーション
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
綱取りの必勝法
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
20歳で高校1年生だと周りから...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
他校での練習試合の応援
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報