
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
友達が職業能力開発大学校に行きました。
学力的には全然大したこと無いですよ^^;
試しに受けてみても案外簡単に受かってしまうなんて事もあるかもしれません。
ただ、進学先としてはオススメできません。
学位も授与されないし、他大への編入学も原則として出来ません。
経済的優位性や就職の良さを考えるなら、少しがんばって防衛大学校や海上保安大学校など他の大学校を狙った方が良いです。
最近授業料値上げの圧力もあるらしいですし。
No.4
- 回答日時:
補足の内容からして、相当がんばらないと難しいかもしれないです。
あまり、一般の大学や短期大学でやっていない科目だと、倍率は上がると思いますよ。
僕の卒業した科目は、現在廃止されたのですが、あの当時でたまたま新設校だったから入れたのかもしれないけれど。
推薦入試で入れるのであれば、それに越したことはないですね。
染色科なんて日本でも少ないコースですからね。
No.3
- 回答日時:
卒業生の立場としては、学費は確実に安いです。
学業の質は高いです。ただし、就職に関しては、地元企業は余程技術力のある企業でない限りは、無理でしょう。
首都圏などの企業からの求人はありました。
京都でしたら、きちんとした企業があるのでそちらからの求職票もありそうですね。
もしくは、卒業後、職業訓練大学校に3年次から編入学出来ます。
授業に関しては、正直言って厳しいです。アルバイトしようなんて考えは辞めてください。
授業は、朝から夕方(9時から16時)まで、みっちりとあります。
夏期休業や冬季休業の期間は短いです。高校の時よりも短いと思って間違いはないでしょう。
この回答への補足
質問してもよろしいでしょうか?あの、職業能力開発大学校、短期大学校にはいるには、どの程度の学力が必要なのでしょうか・・・?
京都のレベルもご存知ならば教えてくださいませんか?
回答ありがとうございます!
そうですか・・・アルバイトなんて時間ないですか・・・思いっきりアルバイトしようと思っていました。早いうちにわかってよかったです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
橋本にある職業能力開発大学校を兄が卒業して団体職員やってます。
学生時代は普通の大学より忙しかったです。そのまま団体職員になったので学費免除 奨学金無償でもらいました。卒後 就職活動らしい活動せず団体職員になりました。うらやましいです。ただし成績は上位でしたし、忙しそうでした
この回答への補足
質問してもよろしいでしょうか?あの、職業能力開発大学校、短期大学校にはいるには、どの程度の学力が必要なのでしょうか・・・?
京都短大のレベルもご存知ならば教えてくださいませんか?
No.1
- 回答日時:
私も以前入学を検討したことがありますが、比較的安価な授業料(国立
大から見ても3割程度は安い)と非常に多くの資格を取得できることが
魅力でした。ただ学生の質はあまりいいとは言えないようです。
あと、京都短大は所在地が京都市からはかなり離れたところにあります
が、その点は大丈夫ですか?
この回答への補足
質問してもよろしいでしょうか?あの、職業能力開発大学校、短期大学校にはいるには、どの程度の学力が必要なのでしょうか・・・?
京都短大のレベルもご存知ならば教えてくださいませんか?
回答ありがとうございます!
ええ、京都市からかなり離れているとはわかっているのですが・・・私は染色技術科にいきたいので、仕方ないですね・・・。やっぱり不便でしょうか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 え?職業能力開発短期大学校じゃ短大扱いじゃないの? 今日放送大学の書類の提出をしようと大学の学習セン 6 2022/08/10 11:50
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 高校 職業能力開発短期大学の公募推薦の難易度はどのくらいでしょうか? 1 2022/08/22 21:14
- 大学・短大 職業能力開発短期大学の公募推薦は筆記試験と面接どちらが大切でしょうか? 1 2022/10/10 11:57
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- 就職 就活について 2 2022/06/03 11:57
- 高校 廃校になる高校は問題ありですか? 2 2023/08/27 00:01
- 就職 高三です。私の学校では、大企業からの求人がとても多く、高卒に抵抗のない学力の低い人が努力無しで大企業 5 2022/10/10 17:56
- その他(学校・勉強) 今度放送大学に入ろうか検討中です。 職業能力開発短期大学校卒です。証明書を提出しないと単位認定は出来 1 2022/08/02 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
学校の教室の種類(職員室とか、...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
-
高校が別々になってしまった中...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
同性の親友に犯された
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
制服で高校特定とかできるので...
-
大学の友達グループから抜けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報