
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
反応全体が0次ということはあり得ないと思います。
たとえば、A + B → C という反応の速度がAの濃度にのみ比例し、Bの濃度とは無関係というのであれば、Aに対して1次で、Bに対して0次ということになります。
A,Bの両方に対して0次ということはありません。
0次というのは、その物質の濃度と反応速度が無関係という意味になります。
半減期と求め方の説明はややこしいので、参考URLをご覧下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~qq8a-tdn/eqlb/rate1. …
http://www.water.sannet.ne.jp/masasuma/masa/p16. …
http://www.keirinkan.com/kori/kori_chemistry/kor …

No.3
- 回答日時:
No.1です。
No.2のご回答を拝見して気が付きましたが、私の考えが足らなかったようです。申し訳ありません。
速度が、基質の濃度に無関係で、触媒の量のみに依存するのであれば0次になるということですね。
No.2
- 回答日時:
0次反応とは、読んで字のごとく、反応の次数が0次の反応です。
0次反応は実在します。たとえば金属触媒を用いた蟻酸の分解反応の中には0次の例があります。
半減期の求め方について。いろいろな手法や考え方があります。例えば反応の経時変化を追跡し、時間と基質濃度の相関を調べて反応次数と速度定数を見出します。次数と速度定数が分かれば半減期が分かります。反応次数によって半減期が常に一定のものもあるし、基質濃度によって変化するものもあります。実際に速度式を立てて考えてみるとよく分かるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 反応速度の式 v=平均濃度×K は近似ですか? この式で半減期を考えると、 ½初期濃度÷半減期=3/ 1 2022/11/26 13:04
- 心理学 贈与する側の人間心理 1 2022/05/17 17:42
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
- 失恋・別れ この状況は自然消滅に向かうのでしょうか? 1 2022/06/04 15:03
- 失恋・別れ 6年間付き合った彼氏と別れるべきか 11 2022/06/16 13:21
- 化学 大学の化学の問題です。教えてください 問1)電極反応 Fe3+ + 3e– = Fe の標準電極電位 1 2022/05/31 01:46
- 化学 水が還元剤として働くときの半反応式は 2H₂O → O₂ + 4H+(水素イオン) + 4e-... 1 2022/09/13 00:46
- 化学 解き方が分かりません…化学工学の問題です。 1 2022/06/16 00:49
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 心理学 反抗期(第二次)の対応に悩む親が多いのは何故なんでしょう。 自分の子供の頃だって反抗期の頃はあったは 2 2023/04/10 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です 僕は職場で好き...
-
転化率
-
副生成物
-
1-ペンタノールとKOC(CH3)3の反...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
単離収率とはなんでしょうか?
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
CuS+HNO3=??
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
ニンヒドリン反応
-
フェノールの定量についてです...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
グリニヤール試薬
-
ジアゾカップリングでの溶液の...
-
大学有機化学のもんだいについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
副生成物
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
聞こえていないのかわかりません
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
転化率
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
Pb、Hg、Agの熱湯における溶解
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
CuS+HNO3=??
-
濃硝酸
-
dry fan 24についてです 22が点...
おすすめ情報