dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水泳でハートレートモニターを使いたいと思っています。POLARなどでは胸ベルトも防水になっており水中でも使えると書いてありますが、胸ベルトの電極がショートしてしまったり、水中では電波が飛ばないという話しもあり水泳中に使えるかどうか不安があります。実際にプールで水泳に使っている方がおりましたら実際のところを教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

前にポラールのもので試してみたのですが、男性だとベルトが泳いでいるうちにずれたりするし、目立つので止めました(計測そのものは問題ありませんでした)。



ということで、いまは10秒間脈を図って6倍し、おおまかな心拍数を出すくらいにしています。

もし水泳に使うなら、トランスミッター(胸ベルト)不要の心拍計をSPEEDOが出しているようですから、それを使うといいでしょう。

参考URL:http://www.sports-diary.com/shop/default.php/cPa …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!