

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
宗教法人を名乗ることがなければ、全く問題がありません。
というより、既に実際にそのようにしている「自称宗教」は星の数ほど存在します。信じられないことに、一般住宅の前に賽銭箱を置いて副収入にしても全く問題がありません(雑収入として所得税を納めることとして)。
信仰の自由により個人が神社を開設する権利があります。
税金の減免がある宗教法人とする場合や神社の団体に所属する場合は一定の基準が必要です。
そのほか
教会型のご自宅でもよいです。
大きな墓石型のRC住宅なんてよいかもしれません。
大仏を作ってその中にする胎内自宅などご利益があるかもしれません。
是非本気でやってください。
回答ありがとうございます。
・・・む・!?・・・・経験者!?!?
なにかしらの経験をされたのでしょうか(笑)
胎内自宅いいですね!近所で噂になりそうです!!!
将来の夢として持ちつづけることにします!!
No.2
- 回答日時:
端的に言いますと
自宅を神社にするということは不可能です。
神様がいるから神社です
いなければ唯の家です
鳥居を立てようが入り口に神社という表札をあげようが。
でも、個人で神社風の家を建てるのなら可能です。
あるいは貴方が神様なら普通の戸建でも神社になるでしょう。
くだらない解答です(笑)
回答ありがとうございます。
実際の神社でも祀られているものは様々で、死んだ人だったりモノが祀られている場合もあるでしょう。
神とは何か、というような話はカテ違いですが、自分の神社を建てるにあたってこれが神様だと決める権利は自分にあるのではないでしょうか。たとえば消しゴムを祀ってもいいわけで。別段特別な神事を行わなくていい神様だと言い張ればそれはそれでいいわけで。
それを神社と呼ぶかどうかは別として、どこからどう見ても10人が10人ここは神社だと言われるような自宅を建てることは可能かどうかという質問ですので。可能だという回答だと受け取っておきますね(笑)
No.1
- 回答日時:
くだらない質問では決してありませんよ。
わが国では信仰の自由が認められていますから、自分の土地に神社を建てても何の問題もありません。
ちょっと田舎に行けば、古くからの民間信仰として小さな祠がいたるところにあります。
都会でも、ビルのオーナーが屋上に鳥居を構えているのが数多く見られます。
あなたを祭神として、家族に毎日拝んでもらうのもよいかも。
「お父さん、お小遣い上げて。パンパンと柏手。」
回答ありがとうございます。
神社建てても平気ですか!!
よし、将来金持ちになれたら自宅神社にしよう!!!
小さな祠レベルでなく、自宅を完全に、みた人が全員神社でしょここというほどにするにはいくら位かかるのでしょうかねぇ(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 御朱印帳の裁断は罰当たりですか? 1 2022/07/18 10:47
- 憲法・法令通則 建築について質問です。 「違反建築許可令」という許可令は実際に存在していたでしょか? ご回答をお願い 1 2023/05/11 02:55
- 教えて!goo 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか? 6 2022/05/17 04:49
- 哲学 政治とは 共同自治であり 愛である。 2 2022/04/02 10:57
- 政治 最近 靖国問題はあまり国内国外的にニュースにならなくなりまたしたよね? 昔は必ずマスコミが新総理には 5 2023/08/28 23:06
- その他(住宅・住まい) ユニットハウス プレハブ住宅の購入店舗の選定と質問事項について 1 2022/10/03 09:40
- 宗教学 【統一教会の霊感商法はおかしくない。】日本人は霊感商法を違法だと思っているが、日本人は 3 2023/02/09 19:40
- 不動産業・賃貸業 市街化調整区域でのぼろ戸建ての売買と賃貸 2 2022/04/09 19:53
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同日に複数の神社参拝
-
とある神社に行くと必ず縁が切...
-
お寺を建てることを建立といい...
-
慰霊祭の拍手は
-
島根県のことをよく知っている...
-
神社で気分が悪くなるのはおか...
-
秋田県でハマグリ
-
何と読むのでしょうか
-
神社の祀られているって?
-
神葬祭について 私の母親が大病...
-
神社を教えて下さい:アメノウズメ
-
EXCEL関数で、ある時点における...
-
複数の御朱印帳を持っていては...
-
独身バツイチ男性50代と既婚40...
-
神社好きな女性、御朱印集めて...
-
客番とは何ですか?
-
喪中にしてはいけないこと
-
御朱印について教えていただき...
-
神社に住む人?
-
お守りを売る人は「ありがとう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報