
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1971年ポンドは10進法になって1ポンド=100ペンスですが、それ以前は1ポンド=20シリング、1シリング=12ペンス。
1906年の警官(巡査)の給料が12円(日本)。いまなら初任給は20万円弱か。
1900年過ぎの家政婦さんや料理人の給料は1ポンド前後(食費付き)、食事別なら4ポンド加算(週1ポンド)だからエンゲル係数(食費率)高かったことがわかります。
5ポンド=100シリング=20万円とおけば、1シリング=2000円くらいか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
家族4人 食費7万 おかしい...
-
一人暮らしの方で食費月2万以...
-
うちの食費は、一ヶ月12万円...
-
夫婦二人で食費月7万はかかりす...
-
生活費について。私は収入がも...
-
節約が失敗。。 個人事業主をし...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
食費節約と過食。 接客業をして...
-
タバコやめたら1ヶ月で1万節約...
-
手取り27万 家族3人暮らし 支払...
-
日本人は金持ち
-
なぜなんだ!
-
北海道のストーブはつけっぱな...
-
大東建託に住んでいますが 水道...
-
一人暮らしの光熱費の内訳つき...
-
お金の節約術について
-
子供服をあげたくありません
-
少食でも自炊のほうが安い?
-
電気代 エグい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
家族4人 食費7万 おかしい...
-
夫婦二人で食費月7万はかかりす...
-
うちの食費は、一ヶ月12万円...
-
「家族4人で食費14万」
-
同棲する場合なんですが、
-
一人暮らしの方で食費月2万以...
-
大人1人の1ヶ月の食費
-
一人暮らしでかかる費用と家族...
-
一日の食費は?
-
食費の節約
-
みなさんの食費いくら?
-
食費が高くて困ってます
-
1週間の食費が5000円は安いです...
-
夫婦ふたりの収入 30万円のうち...
-
夫婦+4歳+2歳+0歳(離乳食初...
-
食費&光熱費は1ヶ月どのくら...
-
1人暮らしで一ヶ月の生活費は...
-
食費や生活費の節約術を教えて...
-
月8万で食費やスマホの支払い...
おすすめ情報