電子書籍の厳選無料作品が豊富!

築14年のマンションの床材を変更する必要が出てきました。
10歳の娘がハウスダストとダニのアレルギー(喘息も怪しいらしい)で
担当の小児科医師より絨毯敷きを止めて
即刻、フローリングにするよう言われました。
14年間、分譲当初からの絨毯敷きマンションなので
リフォームも兼ねて思い切って決断しかけています。

マンションの管理組合のルールで遮音効果の高い
フローリング(L-45以上)を指定されています。
従って自然な無垢材等は使用できず、友達から
逆にシックハウスの心配があると言われて気になり始めました。
リフォーム会社はフォー☆以上のものだから(接着剤も)
ほとんど大丈夫と言うのですが・・・

ダニ対策の為にフローリングに変更してシックハウス
を経験された方、逆に畳、絨毯からフローリングにして
体調がよくなられた方、両方のご意見を聞きたいのですが。

A 回答 (5件)

せっかく施工するのなら、無垢材(無塗装)でできる方法を考えてみたらいかがでしょうか?



たとえば、ダイケンの遮音マットを使えば大丈夫だと思います。他のメーカーでも出ていると思います。

勘違いしてはいけないのは、F☆☆☆☆は、低ホルであって、ノンホルではないということです。
世界的標準基準といわれていますが、環境を大切にする国では、更に厳しい基準が定められているところもあると聞きます。

アレルギー体質であれば、なおさら自然素材、ノンホルの材料をおすすめします。

工事の前に、専門家に調査をしてもらい、壁の中や、家具、カーテンその他室内のあらゆるところを確認し、必要な工事を選択したほうがよいと思います。
役所や、事務所協会、建築士会などで安価な相談をしている場合があるので調べてみてください。

床だけ修繕して、本当の原因が壁内結露によるカビが大元だったということも考えられます。
築年数からも、内装を減額の対象にしている頃なので、少し心配です。

カーペットも、一般的によくないといわれていますが、そのカーペットに合った掃除機が手に入れば、問題なくなることも有ります。

カーペットがダニを生むわけではなく、ダニは家にいます。育てやすいのがカーペットということです。

逆にフローリングにして、少しの空気の動きでダニが空中を舞うことが多くなり、かえって発作がでるようになった例も聞きます。

繰り返しになりますが、トータルで判断できる人を見つけましょう。室内環境に関して、的確にアドバイスできる医者は少ないと思います。
医者はハウスダストを減らす事を指示していると考え、その内容を、建築の専門家に計画してもらうのが、それぞれの得意を生かすよい方法だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yosiboh100様
無垢材の遮音マットがあるなんて知りませんでした。
情報ありがとうございます。
早速、調べてみます。
仰る通りにフローリングに替えたら埃が空中に舞い易く
なるので空気清浄機まで買わないといけないかなと
思っていました。
パッチテストでカビは大丈夫だったので、やはり
ハウスダストとダニが原因なのは分かっているのですが。

絨毯はダニの生育場所に適しているので、可能性があるなら
外す必要はあるかなとは思っています。
建築の専門家に一度相談してみます。
それにしても無垢材で遮音性があるものがあるとは
青天の霹靂です。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/09 22:31

ハウスダスト・ダニ・喘息、ご心配ですね。

ご存知かも知れませんが、ご参考にどうぞ。考慮しないといけないのは、絨毯→フローリング=症状の軽減&改善とはいかない場合が多々あるということです。フローリングにして喘息がひどくなる場合もあります。掃除の仕方(掃除機の性能含む)、寝具、カーテン、エアコン、換気、湿度、食事等々。今一度、振り返って点検してみて、有効な手段を講じられた方がいいと思います。

参考URL:http://www.sei-ken.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かにフローリングにして悪化した方や治らなかった方
実際にあるようですね。
うちも良くなる事を考えてリフォームするつもりですが
掃除機のあとは拭き掃除して空気清浄機をフル回転させる
つもりでいます。
あと布団が一番怪しい気がするので(母親の勘)
お金はかかりますがダニを通さないカバー一式を
購入しようと思ってます。
本当にこの冬は物入りです。良くなればいいのですが・・
一度、食生活その他も見直してみます。

お礼日時:2005/12/10 14:17

NO1です。

再び!!

無垢材の遮音マットでは無く、遮音マットと無垢のフローリングです。(別物の組み合わせ)
書き方が悪かったですね。(反省)

シックハウスに関しては、かなり認識が違う事が多いようです。
建材でOKであっても、家具、カーペット、雑貨、物によりますが、芳香剤や脱臭剤、殺虫剤、など、普通に使われている物が原因になる恐れがある等です。

よく調べて、家の中を点検してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マットとフローリングは別物ですか。
サイトで探してもなかったので納得しました。
遮音マットを無垢フローリングなら可能かもしれません。
今、リフォーム会社に調べてもらってます。
建材以外でもシックハウスが発生するなんて意外でした。
ちょっと我が家も見直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 14:12

#2です



こんな本もありますよ。

参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4870314312.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく興味深い本ですね。
本屋さんで探してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/10 14:08

3年前、平成2年竣工のマンションで、カーペットをヒノキの無垢材と、コルクタイルにリフォームしました。



リビングは、ヒノキの無垢材です。これの施工方法については、僕も回答している、以下の過去ログを参考にしてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1337958

和室以外の部屋、廊下、トイレ、脱衣場はコルクタイルです。(これについては、以下の過去ログを参考にしてください。)

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1345746

僕の家族は、特にアレルギーもないので、ダニやシックハウスはそれほど気にしていなかったのですが、本格的にされるのであれば、無垢材の下地に使用する捨て板もできればホルマリンの含まれたベニヤ材を使用するのは避けた方がいいでしょうね。

それから、ビニールの壁紙はすべて剥がして、和室の天井以外、全室、壁・天井を珪藻土塗りにしました。(ビニールの壁紙を剥がすと大量の接着剤がベットリくっついていてゾッとしました。)

全室、床・壁・天井を自然素材でリフォームしたわけですが、3年経過して、自己満足かもしれませんが、非常に快適に過ごしています。(階下から騒音のクレームもありません。)

マンションの他のお宅を訪問すると、玄関先で、その家特有のモワっとした臭いがしてなんとなく不快になる、といった経験はよくあると思いますが、リフォームした後の我が家では、そういう臭いがしないような気がします(自分の家だから気がつかないだけかもしれませんが)。しかし、珪藻土は調湿効果が高いといいますが、冬場の窓の結露はなくなりませでしたね。

その他、いろいろ含めて、93平米のリフォームで約360万円(税込)かかりました。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね。そこまで自然素材にこだわったのなら
満足度も高いと思われます。羨ましい限りです。
うちも今、リフォーム会社に自然素材で遮音も含めて
リフォーム出来ないか調べてもらってます。
参考になりました。ありがとうございました。
私も頑張って成功させます!

お礼日時:2005/12/10 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!