アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近鉄沿線在住のため、スルッとKANSAIは利用していましたが、PiTaPaはよその世界の事でした。

しかし、来年から大阪市交通局がPiTaPaに対応するということで、駅に置いてあったカード申込書を手にしました(仕事で地下鉄は時々利用します)。
で、驚いたのですが、えらく高い維持費がかかるのですね。PiTaPa維持費はPiTaPaを利用すれば無料との事なので、こちらは実質無料のようなものですが、別にカード年会費が必要でこちらはクレジットカードで買い物しないと無料にならない(と理解しました)。
阪急や京阪も一緒なんですか?

クレジットカードは使わないという人も多いと思いますが(少なくとも私の周りには「絶対使わない」派が大多数)、これって普及の最大のネックになるような気がしてます。
ま、ICOCAを使えばいいんですけどね。

A 回答 (5件)

再び失礼します。



大阪市交通局ではクレジットカード機能の付いたカードを主体としているようですね。

スルッとKANNSAI協議会では、PiTaPaベーシックカード(クレジットカード機能のない、PiTaPaサービスのみを搭載したカード)を発行していますが、あいにく大阪市交通局では申込書を配布しないようです。

PiTaPaコールセンターに電話(0570−014−111)して請求するか、京阪・阪急・能勢の駅でもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

協議会でノンクレジット版を発行しているのですね。スルッとKANSAIの感覚でいたので、協議会自体が発行するという発想がありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 19:29

こんばんは。



私は、いわゆる「PiTaPaベーシックカード」を使っています。
ベーシックカードの申込書は、駅に置いてあるのを見たことがないですね。
駅員に言えば貰えるのかもしれませんが、素直にPiTaPaコールセンターへ電話請求した方が、
面倒くさくなくて、いいと思います。


なお、念のために補足しますが、「PiTaPaベーシックカード」は、「VISA」「JCB」といった
ブランドが付いていないだけで、れっきとした「クレジットカード」の一種です。お間違えのないように。
※「VISA」「JCB」といったブランドが付いているカードを、一般的には「クレジットカード」と言うので、
 「PiTaPaベーシックカード」は「クレジット無し」と案内されていますけどね。


「PiTaPaベーシックカード」は、誰でも入手することは出来ません。
hatsubon4524 さんが入会しても問題ないことを、普通のクレジットカードの入会と同じように、
三井住友カード(株)が審査を行い、OKならばカードが発行されます。

したがって、収入が無いとか(夫や親の収入があれば別)、過去にカード・サラ金の滞納事実があれば、
カードの発行は難しくなります。
(申込書には、年収とか勤め先も書かなければなりません。普通のクレジットカードと同じでしょ?)

「PiTaPaベーシックカード」に申し込んだり、カードが発行されたら、その事実・利用状況が、
やはり普通のクレジットカードと同じように、個人信用情報機関(全情連やCIC・CCBなど)に登録されます。
もし「PiTaPaベーシックカード」で滞納すれば・・・どうなるかわかりますよね?

ちなみに、「PiTaPaベーシックカード」の裏面には、カード番号(16桁)・カード有効期限が
書いてあります。これも、まるっきり普通のクレジットカードと同じですね。


どうしてもクレジットカードを持ちたくなければ、JR西日本の「ICOCA」を使うことになりますが、
「スルッとKANSAI」と同じように、割引の類は一切ありません。

hatsubon4524 さんが「PiTaPa」を本当に必要としているのかを、よーく考えてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

審査は大丈夫でしょう。多分(笑)。
三井住友カードも持ってますし、滞納したこともないし。
ただ、東京に行くことがたまにあるので、ICOCAだったら1枚でJR西日本、大阪地下鉄、東京(JR東日本)を全部カバーできるので、地下鉄の割引と天秤にかけるつもりです。

お礼日時:2005/12/12 13:40

鉄道会社が発行するカードは、クレジットカード一体型かクレジットカードとPiTaPaの2枚セット(京阪・南海はこの方式のようです)になりますが、この他にスルッとKANSAI協議会が発行する「PiTaPaベーシックカード」というのがあります。



http://www.pitapa.com/request/index.html
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/ic_ca …

このカードの申込書は、阪急・京阪・能勢電鉄の各駅にあるとのことですが、あまり目立っていないようです(どちらかというと、自社のクレジットカード付カードを宣伝したいようです)
大阪市交通局の駅にも今後置かれる(または、すでに置いている)と思いますが、同じようにあまり目立たないところにあるかもしれません。

なお、PiTaPaは銀行口座引き落としのポストペイ(後払い)方式のため、PiTaPaベーシックカードでも発行には審査が必要となり、申し込みから2~3週間かかります。
また、決済と個人情報管理は三井住友カードが委託を受けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

協議会でノンクレジット版を発行しているのですね。スルッとKANSAIの感覚でいたので、協議会自体が発行するという発想がありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 19:30

3回目。



PiTaPaコールセンターの電話番号が読みづらくなってしまいましたので、再度書きます。0570-014-111です。
    • good
    • 0

クレジットカード?



http://www.pitapa.com/
を読む限り、指定した預貯金の口座から運賃が引落とされるのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に、ん? なんですが、
阪急や京阪にはクレジットカードがつかないPiTaPaがあるのですか?
地下鉄の駅には三井住友カード(VISA/Master)とTS3(トヨタファイナンス)JCBの申込書しかなかったのですが・・・

お礼日時:2005/12/11 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!