dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イオンクレジットカードのキャッシングを15年以上繰り返していますがこのままではいけないと考え、任意整理を弁護士に依頼しようと決心しました。カードは自分名義で、ファミリーカードではありません。しかし、最近主人も同じカードを単独で作っています。この場合、ファミリーカードでなくても私が任意整理することで、主人のカード使用や、更新に影響を与えることがあるでしょうか?ご存知の方、教えていただけますか?

A 回答 (2件)

一般的に夫婦でも別々に契約しているのであれば審査に影響はないと思います。

ただし、同じクレジット会社では注意が必要だと思います。
クレジット会社がどう考えるかということでしょうか。妻が任意整理して解約しても、夫名義のカードを使うと考えれば解約と言うのも可能性がないとは言えません。
可能性の問題ですが、別の会社のクレジットカードを夫が持っているのならそちらを使った方がいいのでは。もしないのなら任意整理する前に、夫が違う会社でクレジットカードを作っておいた方が無難です。クレジットカードの会社からすると、任意整理する人の夫のクレジットカードは百害あって一利なしですから、少なくともいい影響を与えることはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、本当に有り難う御座いました。仰るとうりですね、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/09/20 20:35

別々に契約したカードであれば、ご主人のカードに影響は無いと思います。



任意整理すると、完済から5年は信用情報機関に事故情報が記録されますから慎重に決断した方が良いと思います。

信販系だと消費者金融と違い利息制限法に基ずく金利である事が多く、過払い金なども予想以下の金額である可能性もあります。

弁護士さんに相談されてからメリット、デメリットをじっくり比較して決断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅い時間なのに丁寧に教えてくださって、有り難う御座います。
信販のカードでも○オンの金利は今でも28.8%もとっています。今まで金利の事も分からないで借りていた自分がわるいのですが・・・反省しています。
皆様からのアドバイスを熟慮し、必ず立ち直ります。

お礼日時:2007/09/21 02:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!