dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯代等の支払い方法を銀行からクレジットカードへの変更を考えています。

クレジットカードに変更する事によって、ポイントがたまるといったメリットが考えられますが、それ以外のメリット、デメリットを教えてください。

A 回答 (3件)

デメリットと言えるかどうかはわかりませんが、


クレジットカードには有効期限があります。
期限が満了して、更新カードが届いた際には、新しい期限を
携帯電話会社等定期的に料金等をカード決済を行う会社に伝えなければ、料金等の決済ができなくなります。

また、カード会社が同じでも、カードのグレード(一般カードやゴールドカード)や提携会社(ショップ等との提携)を変更した場合は、カード番号や期限が変わることがあり、その旨、携帯電話会社等に伝えなくてはなりません。

また、カードを紛失等し再発行を受けた場合も同様にカード番号や期限が変わりますので、その旨伝えなくてはなりません。

あなたを信用して、カード会社があなたに代わって携帯電話会社に料金を立替払いをします。
その後、カード会社はあなたに立替えた料金を請求するという形になります。

うっかり預金口座を残高不足にしてしまった場合、
直接に預金口座振替での支払いでの振替不能の場合はその会社に振替不能という結果が銀行等に通知されるだけなのに比べ、
クレジットカード代金の預金口座振替不能の場合の方が、今後のあなたの信用状態に影響を及ぼします。
クレジット=信用ですから。
口座振替不能=信用状態の悪化となります。
そのカード会社内でのあなたへの今後の与信に影響を及ぼすばかりか、
場合によっては、カードや信販会社業界で共有している、個人信用情報機関のデータベースに支払遅延等の事実が登録される場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

万が一、残高不足にしてしまった場合の事を考えると、デメリットの方が大きい気がします。

お礼日時:2006/03/25 22:43

【メリット】


クレジットカードにすると、確かにクレジットカードポイントがたまるのでうれしいですね。
あと、引越しが多いものですから、公共料金も私はクレジットカード極力クレジットカードの引き落としを利用しています。住所変更のときは、とりあえずはクレジットカード会社に連絡すれば一括でいけますから。(銀行はあとまわしでも何とかなる)

【デメリット】
同じ日に、いろんなものが一気に引き落とされることになりますから、残高には注意したいものです。落ちなかったらペナルティでカード没収や他のカード作成のときに審査に落ちて作れなかったり。
特にVISAカードはうるさいので注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メリットの引越しや公共料金は、親と同居の為関係なく、自分の場合デメリットの残高に注意というのが気になります。

お礼日時:2006/03/25 22:56

カードの利用枠がその分減ることが考えられますので、大きな買い物をするときは注意が必要かもしれません。



(携帯代については分かりませんが、プロバイダへの毎月の支払いではカード更新時の連絡は必要ありませんでした)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、残高には注意していないといけないようですね。

お礼日時:2006/03/25 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!