とっておきの手土産を教えて

(最初にどこのカテで質問すべきか分かりませんでした。)
知人の家の玄関の外の上あたりに、お札が二つ貼ってありました。一つは、「立春大吉」で、もう一つは「鎮防の嶋」とか何とか書いてありました。「の嶋」という部分は文字が読みにくくて何と書いてあるのかわかりませんでした。「の」は私が勝手に付けただけですが、「嶋」は、左の偏が「山」ではなく、立心偏のようにも見えました。
こういう言葉は決まり文句があるのでしょうが、どなたかご教授願えませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「鎮防火燭」のようです。


「立春大吉」とペアで売られてますね。

参考URL:http://www.komeisya.co.jp/2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を頂き、ありがとうございました。
はい、確かに、右側に「立春大吉」が貼ってあり、左に、この「鎮防火燭」が貼ってありました。鎮防火燭だったんですね。今までの疑問が氷解して、とても爽やかな気持ちです。gyounosukeさん、本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/12/11 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報