重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オークションで二輪車を購入しようと考えています。そこで質問なんですが一般的に廃車証とどの書類のことを言うのですか?よく「廃車証あります」とあるのですがどの書類のことを言っているのかよくわかりません。どなたかわかる方がいれば教えてください。ちなみに購入予定の二輪車は250ccの軽自動二輪車です。初歩的な質問でしたらすいません。

A 回答 (3件)

廃車証とは、どの書類かと言われても、「軽自動車届出済証返納済確認書」という書類です、としか言えないなぁ。


廃車した時に出る書類ですので、廃車したバイクを持っていないとどの書類と言っても判らないと思います。

登録するときには、それを陸運局に持っていって登録します。
そうるすと、それが車検証(250cc超)や届出済証(250cc未満)に変わります。

参考URL:http://sakani.hp.infoseek.co.jp/keinirintoroku/
    • good
    • 0

A5サイズくらいの黄色の証書だったと記憶してますが、自治体によって違うかもしれません。



用途としては
・再度車両を登録するとき
・競技専用のスペシャルパーツをHRCなんかに注文するとき
・間違って納税とか自賠責の継続がきたとき
に使います。
    • good
    • 0

廃車証がなくても登録はできますが、最近の盗難バイクが多発していることで、かなり時間と労力がかかります。



やはり廃車証があるバイクを購入することが、盗難車を買うリスクを減らすことにつながるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!