dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこに質問したらよいか分かりませんでしたので、ここに質問させて頂きます。
regeditの中味について意味を全て知りたいのですが、どういう資料があるかお教え下さい。
いじっていいもの、いじってはだめなもの、ウイルスやポップアップに感染したらここを直せばいいような気がするのですが、どうでしょうか?。

A 回答 (4件)

以下のサイトが結構参考になるのでは---と思います。


ただし、レジストリの編集はあくまでも自己責任ですし、誤った変更をするとシステムが起動しなくなったりアプリケーションが削除できなくなったりする恐れもありますので、くれぐれもご注意ください。
以上、ご参考まで。

http://www.remus.dti.ne.jp/~anfiny/reg/

参考URL:http://blog.livedoor.jp/tricube/,http://support. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 19:55

基本的にレジストリ内容は非公開です。


うかつに触るとOSがブートもできなくなります。

各アプリケーションが使っているレジストリも同様です。
ヘタに触ると起動しなくなりますし、誤動作の元です。

>ウイルスやポップアップに感染したらここを直せばいいような気がするのですが、どうでしょうか?。
違います。
レジストリに頼らないウィルスやスパイウェアも沢山有ります。
OSの設定はレジストリだけではなく、iniファイルとかもありますし、ドライバやDLL、EXEなどを書き換えてしまうものだってあります。

結論。
質問内容から判断した貴兄のスキルでは、レジストリは触るべからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かに素人は触らない方がいいようですね。

お礼日時:2005/12/12 19:56

レジストリについて全てを知るのは不可能。



ソフトがレジストリに値を書き込む場合、何を書いているか非公開になっている部分は資料が存在しません。

「レジストリの中味について意味を全て知りたい」と言うのは「自分の友人、知人、関係者の全員の家庭の家族構成をくまなく全て知りたい」と言っているのと同じで、隠し子の存在まで知る事は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かに素人は触らない方がいいようですね。

お礼日時:2005/12/12 19:57

察するに初心者の方と思われますので、知らない方が無難でしょう。


ご自分で責任を負えるなら別ですが。

ちなみに、ウィルス等については殆どがウィルスソフト会社が提供する削除ツールでレジストリ情報も削除してくれます。

したがってレジストリを直接いじる機会は経験者以外は必要ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かに素人は触らない方がいいようですね。

お礼日時:2005/12/12 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!