プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知り合いで1聞いたら10返ってくるようなお喋りな人がいます。
こっちが質問したら質問を返されることもなく、永遠向こうが自分のことについて話してるような感じです。
こっちが何か話してもあまり興味がなさそうで、すぐに自分の話をし始めます。
こちらが話そうと思っても、話が長く中々終わらないので話すタイミングが掴めません。
こういうタイプの人とはどういうふうに関わったらいいでしょうか?
その人に直接指摘したり、あえて無言になったりして退屈だということを伝えたほうがいいでしょうか?
相手のペースに呑まれず、こっちの話したいことも話せるようになるにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

三十六計逃げるにしかず」ですね。



どうにもならなくなったときに逃げるのが最善の策」という意味です。

「三十六計」とは、中国の兵法のことで、不利な状況になったり、

迷ったときには、逃げるのが一番だということです。
    • good
    • 0

その方はお喋りさんなんですね。


その方がある程度喋ったら私の話も聞いてよってハッキリ言ってあなたもお喋りしたらどうですかね。
相手の話ばかり聞くのも良いけどそれじゃー楽しくないし疲れてしまいますよね。
    • good
    • 0

その場から離れるしかないです。

本当にそのまま喋るのをやめないからです。以前の職場で本当に一度話し出すと止まらない人がいました。周りの人も話すんですが、おしゃべりの量でとにかく圧倒されて、みんな頃合い見て離れるようになりました。相手のペースはたぶん変えられないと思います。にしすぎてるって自覚もないと思いますよ。
    • good
    • 1

無理です。


喋りたい人は、話を聞くより喋りたいです。
自身の周りにもいます。関わるだけ疲れます。
聞きたくないと言っても理解してもらえません。
視線を合わせず沈黙です。でも10分以上続くのですね。長い時間です。
    • good
    • 0

承認欲求が強いんでしょうね。


なので、「自分の事はよくしゃべるけど、人の話は聞かないよね」って直接指摘されたらムキになって聞こうとする……かも。

どちらにしろ、一回は指摘しておいたほうがいいと思います。
今後距離置くにしろ、相手にとっても理由が明確になるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!