
酔うといっても吐くほどじゃないですけど、地震の横揺れみたいにゆっくり揺れるんで、揺れてないときでも揺れてるような錯覚に陥ったり、実際揺れてると(横になってる時)体がそのまま横に滑っていくんじゃないかというような錯覚を覚えます。揺れは1回につき10秒です。震度1~2程度です。
引っ越ししてもうすぐで1ヶ月になります。
引っ越し後、2日目くらいに揺れを感じ、かなり激しく揺れたので「地震だ!」と思って地震速報を待ってましたが、何もありませんでした。
のちのち、単にマンションが揺れてるだけなんだな~って判ったのですが、短いと3分置き、長いと1時間置きくらいに揺れるんで、正直不安です。(照明を、備え付けの固定型から自前のつり下げ型に替えたので、揺れが目で見えるようになり更に不安度アップ)
築15年くらいで15戸のマンションですが、自分はマンション暮らしは初めてなので世間を知りません。
皆さんのお宅もこれくらい揺れるのでしょうか?
暇なら教えてください。判りづらければ補足要求もお願いします。m(. _ .)m
ポイントは、よほどテキトーな回答でない限り先着順です。
No.7
- 回答日時:
住んでいた所ではないですが、そういう揺れを経験した事はあります。
ビルの7Fくらいだったかと思いますが(8Fか9F建てくらいだったかと思います)、六本木近くの古いビルで、そこは映画の上映スペースになっていた所でした(十数年前の話です)。
映画を観ている最中に何度も揺れるので、地震にしては変だなーと思ったのですが、何度か行くとその度に揺れるので、建物が変なんだなー、と思いました。
この回答への補足
レスが伸びなかったのでここで締め切るために纏めます。
今日はとっても沢山雪が降りましたね。
近くの高速も閉鎖になりました。
そして感じたのです、全く揺れてない!と。
今夜は極楽ですよヽ( ´¬`)ノ
どうも揺れの原因は高速、もしくは交通事情によるものなんでしょう。そんな気がしました。次に引っ越す際は高速からうんと離れたところにしたいと思います。
回答ありがとうございます。
やっぱりうちの建物が変なんですね。
不思議なのは15年も経っているのに1カ所を除いては特にヒビなどがないことです。建て付けもいいです。
ただ、壁の角が90度じゃなくて91度くらいあります。
歪んでんだ・・・(/;´ヘ`)/
No.6
- 回答日時:
8階建てマンションの6階です。
地震が無ければ揺れないです。こちらは神奈川ですが、東北など遠方で地震が発生すると、ものすごーーーーく緩やかに「ユサーユサー」と揺れます。マンションの高層階(といほど高くないですが)に住むのが初めてなので「なるほど、上の方ってこうやって揺れるんだ!怖い!」と思いました。これまで住んでいた家では、揺れるときはユサユサ!としっかり揺れたので、揺れ方の違いが怖いです。ちなみに以前住んでいた3階建ての賃貸マンションでも、地震のとき以外で揺れることはありませんでした。何の原因も無いのに揺れるのは怖いですよね。家具もゆがんできそうだし、何より気持ちが休まらないですよね。
私なら即引っ越します。震度3の揺れで、叫んで裸足で廊下に飛び出すほど、地震が苦手なので…。
回答ありがとうございます。
うちもユサーユサーって揺れますよ。ユサユサとも揺れますし。
遠くでの何かを感じ取っているのでしょうか(;^ _ ^ A
No.5
- 回答日時:
4階建ての4階、築15年、15戸で、鉄骨造であれば、揺れます。
鉄骨でしょうか?揺れの感じ方は個人差とか慣れとかも関係します。
揺れ方も建物の形などにより違います(建物のどの部分かによっても違います)。
周辺の道路の通行状況などにもよります。
目に見えるほど(つり下げ型の電気が揺れるほど)揺れても不思議ではありません。
今、耐震偽装などが社会問題化していて、そんな心配もお持ちなのかどうか解りませんが、そうでなくても、ある程度は揺れると思った方が良いと思います。
(鉄筋コンクリートなどでも、揺れないというわけではありませんが、鉄骨に比べてはるかに揺れは少なく、酔うほど揺れるのは、耐震偽装がある建物くらいと思います。)
感じ方に個人差があり、同じ建物でも何も気にしないで暮らしている方もいると思われますので、どうしても気になるのでしたら、引っ越すしか対策は無いでしょうね。
鉄骨なんでしょうか?確認しませんでした。
耐震偽装は特に気にしてません。賃貸なのですぐ引っ越せますし。(疲れるけど)
ただ、他のお宅もこれくらい揺れるもんなのか、世間を知りたかったんです。
どうもうちだけだと言うことに落ち着きそうです。
まだまだサンプル意見を募りたいです、よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
ご近所に交通量の多い通りがありませんか?
私の家は抜け道に面している為、大型トラックなどが通行すると
揺れますけど・・・
低周波音症候群という話もあるようですので
身体的異常なのか、家屋の異常なのか・・・
参考URL:http://www.fine-club.com/health/pickup/058.html
カラダは至って元気です。
鬱状態になる時もたまにありますが、引っ越してきてからは2日程度です。(^▽^;)
交通量の多い道はありますよ、高速道路が50m先に。覆いがしてあって走っているところは見えませんが、通行と連動した揺れなんでしょうか。怖いです。

No.2
- 回答日時:
びっくり!
同じ位の築年数のマンションに住んだ事ありますが、揺れませんでした。上の階で子供がドタバタして、電球(シャンデリアやシーリングライト)が揺れていたことはあります。その時は天井が薄くて、音が響くマンションだったです。しっかりした作りの二重天井のマンションに住むと、上の階の音は響いても揺れません。
一戸建ては揺れるという話を聞きますし、体験しました。車が走ると揺れます。交通量の多い道路に面した一戸建ては建設時にくいを地下まで打ち、しっかり作らないと揺れるそうです。
回答ありがとうございます。
人の動きで揺れたりということはないです。縦揺れは全然しないんです。ゆっくりとした横揺れのみなんです。
マンション前を大型車が走っても揺れてないみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
マンションが頻繁に揺れるんです。これって?
その他(住宅・住まい)
-
マンション高層階は常に揺れている 何階くらいから?
その他(住宅・住まい)
-
マンションが風で揺れるのですが大丈夫ですか。
その他(住宅・住まい)
-
4
アパート(賃貸)の揺れがひどい。有効な対応方法(契約解除等)をお教えください。
その他(住宅・住まい)
-
5
地震でもないのに家が揺れるんです。
一戸建て
-
6
揺れる建物に住み、体調は悪くなるもの?
その他(住宅・住まい)
-
7
賃貸マンションが風で揺れる。
その他(住宅・住まい)
-
8
アパートがグラグラ揺れるのは、下の住人が恋人といるからですか?
その他(住宅・住まい)
-
9
家が揺れる(建て売り)
一戸建て
-
10
工事で家が揺れている 誰に言えばいい?
分譲マンション
-
11
台風で建物が揺れています。
その他(住宅・住まい)
-
12
街道沿いの分譲マンションに住んでいますが大型トラック等の振動に悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
めまいか乗り物酔い?昼間、近所の工事でずっと揺れてました
神経の病気
-
14
新築なのに家が揺れる!?
その他(住宅・住まい)
-
15
1980年築、四階建てのマンション地震で倒壊する?
一戸建て
-
16
鉄骨の住宅、なぜ揺れるのですか?
一戸建て
-
17
隣のマンションの解体工事で体がおかしくなりました
その他(法律)
-
18
床が小刻みに揺れる原因は?
その他(住宅・住まい)
-
19
高層ビルで体調が悪くなる?
熱中症
-
20
賃貸マンションの床の微振動
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
14階マンションに4日前に引越し...
-
5
新築マンションの5階と7階では?
-
6
アパート・マンションでのエレ...
-
7
マンションの横に飲食店がある...
-
8
マンション名と部屋番号のない...
-
9
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
10
マンション1階の散水栓は共用で...
-
11
大通りに面したマンションの排...
-
12
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
13
地震の際マンション中層階は危険?
-
14
マンション建設の騒音の期間&...
-
15
大学付近のマンションに社会人...
-
16
オートロックマンションの入り方
-
17
1階が飲食店のマンションって...
-
18
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
19
マンション駐車場を住人でない...
-
20
消防署の近くに住むことは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter