
私は対人恐怖症でここ数年間半引きこもり生活をしていました。
でも働かないと生きていけませんし、ずっとこのままの生活を続けるわけにもいかないので、最近仕事を探し始めました。
対人恐怖の私でも出来そうな仕事はないかと探していたところ、データー入力の仕事を見つけました。
データー入力なら一人で出来るし、一日誰とも話をしなくて済むと思ったからです。
入力をしている方も数名だろうと思い面接に行ったのですが、女性が30人くらいいて驚きました。
あの人達とはたして上手くやっていけるだろうか。。と考えたら恐ろしくなり体が震えてしまいました。
実は以前働いていたことがあるのですが、職場に馴染むことが出来ず、会社ではいつも一人ぽっち。。
それが辛くて辞めてしまったんです。(なんとか溶け込もうと努力はしたのですが、どもり・震え・発汗etc・・
対人恐怖の症状がどうしても出てしまうのです。いつまで経っても職場に馴染めませんでした。)
だから今度は人間関係の心配をしなくていい、社員数の少ない会社で働きたいと思っていたのですが、女性が30人も。。
面接を途中で切り上げたい気持ちだったのですが、話がとんとん拍子に進んでしまい、その場で採用と言うことになってしまいました。
今はお断りしたい気持ちでいっぱいなのですが「せっかく採用してもらったのだから、その会社で働いた方がいいのでは。。」
という気持ちもあります。でもすぐに辞めてしまうのでは、という不安もあります。そのほうが大変失礼ですし。
色んな思いが入り乱れて、どうしていいかわからず、食事も喉を通りません。
お断りしたほうがいいのか、それとも我慢してその会社で働き始めた方がいいのか、みなさんどう思いますか?
お断りすれば済むことなのに、こんなことで悩んでいる私はとてもおかしいと思いますが、
皆さんのご意見をお聞かせください。どうぞ宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぜんぜんおかしくないですよ~!!
私も働き始めは不安でご飯も食べれなかったりします。
でも雰囲気や人間関係なんてこればっかりは働いてみないと
分からないですよね!
私も以前対人恐怖症というか引きこもり状態になった経験があります。
私も仕事に対しては接客は嫌だなとか職種を選んでしまいます。
今就いている職場は事務です。もう4年になります。
私は職場の人と特に仲良くするつもりもないし、一人でも平気です。
うまくやろうやろうと思っても逆に空回りしてしまうこともあります。
仕事をしに来ているので、与えられた仕事をきちんとしていれば
自然と溶け込めてくると思います。
学生時代人に嫌われるような子じゃなかった子が仕事についたらいじめられたり・・・
逆に引っ込み事案の子が人間関係もうまくいってて楽しそうだったり・・・
ほんとに分からないです!
働く意欲があって面接まで行ったのですから、ぜひ頑張って働いてみてください!!
何のアドバイスにもなってなくて申し訳ないですけど、応援したくて投稿させていただきました!!!
おかしくないと言って頂けて、心がホッといたしました。ありがとうございました。
引きこもりの経験があるのですね。同じ経験をされていた方からのご回答とても嬉しいです。
一人でも平気、という強い心を持っているjuri0404さんはすごいと思います。
私も強くならなければ、と思います。
友達を探しにいくのではなく、仕事をしにいくのですものね。
でもそうは思っていても、「断れば楽になれる」と思っている自分がいます。本当にダメ人間で嫌になります。
仕事は来週からの予定なので、明日1日考えて結論を出そうと思います。
温かいお言葉、本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私もちっともおかしいことじゃないと思います。
働くのも辞めるというのもとても勇気のいることで、
ましてや昔からの知り合いでもない人に辞めるというのは、怒られたりイヤミを言われる、迷惑をかけるんじゃないかととても心配になるんじゃないかと思います。
でも、私もまずは働いてみることをお勧めしたいと思います。人間関係、確かに不安ですよね。
でもあなたはもう働くチャンスを得たのですから、これを無駄にするのはもったいないと思います。まずは人というよりも、会社になじんでみてください。ゆっくりでいいんです。
私の友達にも女ばかりの会社で事務をやっている対人恐怖症の子がいますが、少ないですが友達も増えてきたようです。男の人が多い職場よりとてもなじみやすいそうです。
がんばってください。
おかしいことではないと言って頂けて、ホッといたしました。ありがとうございました。
人間関係とても不安です。面接以降ずっと頭痛がしています。
お友達の対人恐怖の方、頑張っているんですね。とても偉いと思います。
私は女性と話すと頭の中が真っ白になってしまって、何を話したらいいのかわからなくなってしまうんです。
なのでどちらかと言ったら、男性と話す方が楽です。
やはりせっかく採用していただいたのだから、その会社で働いた方がいいですよね。。。
明日1日考えて、結論を出そうと思います。
励ましのお言葉、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 「自分は〇〇です」でいつも仕事応募で悩んでる1人です。 私は生まれた時から障害があるらしく何かと病気 2 2022/04/22 14:03
- 会社・職場 アルバイトでもここまでする必要がありますか? 3 2022/07/15 23:16
- その他(社会・学校・職場) 体臭持ちの就職先候補 2 2022/11/08 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 対人恐怖症が治った方、寛解された方いましたらアドバイス又はご経験を教えて頂けたら助かります。 私は、 2 2023/02/15 18:57
- 不安障害・適応障害・パニック障害 対人関係をきっかけにパニック症が出始めてしまいました。 元々、人が多い場所に行くと腹部の痛みや息切れ 1 2022/10/18 20:06
- 転職 転職を決めるか迷ってます。。 あまりいい企業が無かった中で興味ある会社に面接に行き来て欲しいから採用 2 2023/02/04 22:42
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人6年目に突入した女です。 そろそろ結婚や出産を望むなら、それに向けて動かなければならない年齢に 1 2023/06/19 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) この先働いていけるか不安です、対人恐怖症、スキル無しの中年男 1 2023/02/05 11:10
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 不安障害・適応障害・パニック障害 どうしていいか分かりません 9 2022/12/02 14:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
初パート、不安…
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
今日すき家辞めてきたった!
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
仕事が始まる20~30分前に出社...
-
通路ですれ違ったとき会釈をする?
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
お中元のバイト 辞退したい場...
-
後輩が転職する先で。
-
試用期間
-
仕事中はまったりしていて、通...
-
外に出たくない。仕事に行けない。
-
これから定年まで働く職場とし...
-
建築現場の日雇いアルバイトで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
今日すき家辞めてきたった!
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
初パート、不安…
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて...
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
こんなに一生懸命がっばってい...
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
パート先に妊娠を報告。辞めさ...
-
仕事が始まる20~30分前に出社...
-
短期バイトを繰り返す生活
-
健診センター事務の自己PRを書...
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
おすすめ情報