
現在長期出張中の為、ビジネスホテルに滞在しています。
今週末にでもホテル内のコインランドリーで洗濯をしようと思っています。
これまでコインランドリーというものを使ったことがないので質問します。
(1)洗い上がりは家庭用と同じでしょうか?
(2)柔軟剤って自分で入れなければダメでしょうか?
(3)ドライマークの服(おしゃれ着)は洗えるでしょうか?
(4)もし洗ったとしたら乾燥機で縮んだりしますか?
(5)洗っている間は、防犯上その場にいた方がいいのでしょうか?(ちなみに私は女性です。)
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は女性です。
宿泊先で何度かコインランドリーを使ったことがあります。置いていある洗濯機にもよると思いますが、大抵の場合は、
(1) ほとんど同じです。
(2) 柔軟剤は自分で入れてください。
(3) ドライマークは服は洗えないです。
(4) セーターなどは縮むと思います。
(5) 乾燥機を使うと終わるまでに1時間くらいは軽くかかりますので、私は部屋に一度戻ったりしますが、大抵コインランドリーはフロントから見えないところに設置されていますので、防犯上はその場にいた方が良いと思います。
ちなみに乾燥機と洗濯機は別々のところが多いです。
乾燥機付き全自動洗濯機のところは少ないと思います。
やっぱりドライマークのものは洗えないんですね。
クリーニングに出すしかなさそうです・・・(;_;)
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
さすがにホテル滞在中の利用はありませんが
コインランドリーの利用はよくやっています。
洗い上がりですが、まあ同じですね。
ただ、ちょっと変なにおいがするような気がします。
乾燥機のせいかもしれないんですが。
柔軟剤を最初からセットできるタイプの洗濯機もあるんですが
ホテルにたくさんの種類が設置してあるとは思えないので
標準タイプの、終了11~9分前に自分で投入しなければいけないものでしょう。
ドライマークの服が洗濯機で洗えるか?ですが
念のためドライマークがつけてあるけれど洗濯機で洗える洋服なら問題ありません。
自分のうちで洗濯機で洗っている洋服ならOKです。
普段は心配だから手洗いにしているものならやめておきましょう。
コインランドリーの洗濯機も自宅の洗濯機も基本は同じですから。
お湯を使ってやさしい洗い上がりといううたい文句のものもありますが
多分そこには設置していないでしょう。
それに、私はそれを信じてニットを洗ったら、
安物だったせいか見事に縮みました。
乾燥機で縮むかも同じことです。
業務用ですから個人用の乾燥機よりもパワーは高いと思いますが同じものです。
乾燥機で縮むタイプの洋服なら当然縮みます。
私も心配なので、裏返しにして乾燥機に入れたり
こまめにチェックして必要以上に乾燥させないように気をつけています。
ということで、私は乾燥機にかけている間は必ずいますが
洗っているときは買い物をしたりして時間をつぶします。
洗っている間は水を吸って重くなりますから泥棒も敬遠するだろうと思って。
でもずっと昔ですが、洗っている最中の洗濯物をネットごと盗まれたこともあります。
盗難にあっても、ホテル側はtsuru123さんが席をはずした自己責任だと言うでしょう。
心配でしたらその場で本でも読んでいるのがいいと思いますが
ホテルのランドリーってそういうスペース、ありますか?
私が泊まったホテルでは、客室スペースから離れたところで狭く
待っているようなスペースがなかったんですよね。
女性一人の長期滞在だとほかの宿泊客に吹聴しているようなものですし
なかなか悩むところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コインランドリーで最近4kgや10kgの洗濯から乾燥まで全自動のみの店が多いですがどのように洗濯して 3 2022/07/18 12:01
- 洗濯機・乾燥機 みんなコインランドリー大好きですよね。 6 2022/10/17 07:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家族に見られたくない服を洗濯したいのですが、コインランドリーって乾燥機だけじゃなくて、洗濯機もついて 3 2022/11/07 20:14
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機欲しいのですが、ずっと縦型だったし洗浄力強いみたいなので縦型1択でした。 基本外に干して雨の日 9 2022/10/24 12:24
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コインランドリー利用者 7 2022/07/08 10:55
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯機・乾燥機 コインランドリーで乾燥機を使用し、乾燥が終わった頃に取りに行ったのですが残り47分のところで乾燥機が 4 2023/01/29 22:23
- 洗濯機・乾燥機 夜中のコインランドリーは怪しいですか? ラグやこたつ布団とか汚れたまんまのを洗えず、、洗わず、、汗。 4 2023/07/28 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯乾燥機をかけたまま外出す...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機について
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
2回も不良品を持ってくることは...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
コインランドリーの乾燥機で洗...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
ヤマダ電機で以前購入した洗濯...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報