dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬局で売ってる浣腸って、便秘じゃないときに使っても大丈夫ですか?
便秘じゃないけど、どうしても朝のうちに出しておきたい(昼とかにおなか痛くなったら困る)って場合など、使ってもいいんでしょうか?
また、↑のような使い方で、1週間ぐらいずっと使い続けても大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

便秘が続いたので浣腸、最近初めて使いました。


使用されたことあるのかが分からないですけど、入れた瞬間便意を催します。
30分くらい我慢しないといけないみたいですが、5分も持ちませんでした。
薬剤師さんの話では、服用する便秘薬と同様、癖になると
使わないと出にくくなっちゃったりするそうなので便秘じゃない時はあまり使わない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使ったことはないので、どんな感じなのか教えていただけてよかったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/20 00:19

連用すると効き目が弱くなったり,なれが生じる事がありますので,様子見ながら使ったらいかがでしょうか.



入れてからテッシユで押さえ,出来るだけ我慢してすぐ出さないようにお使い下さい.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり慣れが生じてくるみたいですね…。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/20 00:19

使い続けると本来の自然排便能力が落ちて,以後便秘がちになるという話を聞いたことがあります.ただ,どれくらいの期間使い続けるとそうなるのかはわかりません(一週間という期間が長いのか短いのか…).


あくまで聞いたことがあるという程度のお話です.ご参考までに.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2005/12/20 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!