dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。先日、USB型のコンパクトスリムキーボード(デスクトップ型PCでも使用できる)を購入したのですが、NumLockがOnのときに青文字のFnキーをしながらテンキー部分を押すと、ローマ字や漢字入力が出来るのですが、NumLockがOnのときに、Fnキーを押しながら入力→テンキー入力・Fnキーを押さないで入力→通常ローマ字、漢字入力と言う風に設定を変える方法はないのでしょうか?
gooや掲示板を使うのが初めてで内容が不十分だと思いますが、回答をいただけると助かります。OSはwindows2000です。宜しく御願い致します。

A 回答 (1件)

キーボードのめーかと型番を書いて下さい。

この回答への補足

大変失礼致しました&素早い反応有難う御座います。
メーカー:SANWA SUPPLY
品番:SKB-SL03UH
品名:日本語USBハブ付コンパクトスリムキーボード
です。

補足日時:2005/12/16 20:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!