dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日通学のバスのなかで、同じ学校の人ともめてしまい、「新井商事(多分本職の・・・)って知ってるか?」と聞かれ、そいつらに何されるかわからないけど、覚えとけって言われたんですよ。これって極端に言えば脅迫になりますよね?ヤクザが個人的で、組にとって不利益なことはやらないのはわかってるんですけど、もし後々そいつと話つけることになったときに、少しでも有利な条件があったほうがいいと思ったので、質問します。読みにくい文ですが、法律に詳しい方、経験者の方、ヨロシクお願いします。

A 回答 (4件)

出してもらいなさい。


出てきても出てこなくても、君の勝ちですよ。
弱い犬ほど。。よく吠えますから・・。
ヤクザの権力など、今時通用しません・・。
日本は法治国家ですよ・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはやい回答ありがとうございます。
ホントですか!?ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/17 00:31

>「新井商事(多分本職の・・・)って知ってるか?」と聞かれ、


>これって極端に言えば脅迫になりますよね?

 新井商事て言う会社たくさんありますし
もしかしたら「荒井」かもしれませんし
法律的に難しくないでしょうか?

 実際にチンピラが出てきて「殺すぞ」なんて
言えば 脅迫罪になるかと思うけど・・・

>もし後々そいつと話つけることになったときに、
>少しでも有利な条件があったほうがいいと思ったので、

 「ヤクザ出すなら警察に通報するぞ!」なら
脅迫にならないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地元では的屋とかで結構新井商事見るんですよ。
でもそういうこともあるんですね。わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/17 00:35

あ、ついでに書き忘れ。


本職が学生の揉め事ごときで出てくることはまずありません。
本職はプロですからお金にならないことはしませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ~それは大丈夫です。自分も前までヤンチャしてて、上納金とかも納めてたけど、あんな安い額で動かないのは知ってました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/17 00:34

新井商事と言われてもね~


そこが暴力団関係者と周知されていて、畏怖するのに十分であれば脅迫になりえるかもしれませんが、それだけではなんとも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございました。そうなんですか。でもアレですよ。聞いたらヤクザって言ってましたよ。

お礼日時:2005/12/17 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!