
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。メールで添付したしたものを「見てください」と言う表現は、昔からのビジネスう文書の「同封したものを見てください」と言いたいときに使うFindをメールにも使いたい人がいます。 よって、そのような人はAttached please find ,,,,,と言う表現をするのですね。 つまり、同封した(Enclosed please find,,,)と言うフィーリングからattached please find を使って、「添付しましたので」と言うフィーリングが出るとするわけです。
よって、そのようなフィーリングがあれば、Please find the attached xxxxと言う表現は問題ないということになります。
添付した、と言うことをAttachedと言うわけですが、その後に使う動詞としてはその添付したものが何であるか、また、それをどうしてもらいたいのか、で変わってきます。
見てもらいたい、please see the attached documents/pictures
楽しんでください、Please enjoy the attached pictures
と言うような表現が使われるわけですね。
さて本題のPlease see attached the documentsですが、Attached please see the documents.の表現を和らげたりしたいフィーリングがあったり、Please see, attached, the documents.と言うような挿入した表現で、添付しましたが、参照してください、と言うフィーリングがあるように感じます。
英語とはフィーリングを表現したものに過ぎません。 ビジネス感覚を出したいのか、普通の表現に近くしたいのか、挿入的フィーリングを出したいのか、などで変わってくるということですね。
つまり、このフィーリングを汲み取る必要がないという状況ではどれでも良いということになります。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.1
- 回答日時:
(1)
seeだと「中身を見てご確認ください」のニュアンスですが、findだと「お受け取りください」の意味に近いです。
例えば、
Please find attached the document that you requested.(ご依頼の書類を添付しますのでお受け取りください)
Please see attached the document for further details.(詳細については、添付の書類をご覧ください)
(2)
意味的に言えばattachedはthe documentを修飾しています。
したがって、普通の語順ならPlease see the document attached (to this letter.)になるところですが、attachedが挿入句的に前に出てきているのだと思います。
ちなみに、the attached documentと書く人も多いので、私としては、どちらでもかまわないのだと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- 英語 海外から返金 1 2022/06/30 08:20
- 英語 商品に印刷する言葉の英訳 7 2022/10/20 10:46
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英文解釈を教えてください。 3 2023/07/10 13:57
- 英語 丁寧な伺い(参加可否を促したい)英文を知りたいです。 2 2022/06/28 06:57
- PDF outlookでadobepdfファイルが送れない 1 2022/09/21 12:33
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
韓国人の名の呼び方は
-
最初のアナウンスは なんて言っ...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「madeline」の読み方
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
stick it throughはどのような...
-
自動詞他動詞
-
英語を学びたくなるほど何回も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報