
仕事に疲れて帰ってきた一人暮らしの私のところに、宅急便で新巻鮭が届きました。でも、私は明後日から2週間程、旅行に出ます。とりあえず、冷蔵庫の野菜室に入れました。新巻鮭とはいえ、甘塩のようなので、このまま野菜室で2週間おいておくのは、ヤバいような気がします。
ちゃんと切って、ラップに包んで、冷凍庫に入れればいいのはわかっていますが、多分、明日も仕事に疲れて帰ってきて、とりあえず、旅行の用意をするだけで精一杯です。
なんとか2週間くらいもたせるにはどうすればいいのでしょうか。
ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。
保存方法を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
頭と尾を切り落として冷凍庫へ^^面倒でしょうけど、野菜室では温度が高いように思います。
きっちり小分けにしなくても、冷凍庫に入る大きさにカットしてラップで包んでポリ袋(スーパーの袋で可)冷凍庫に収めて下さい。ラップするのも面倒なら、ポリ袋を重ねて包めば冷凍焼けすることなく保存できると思います。
(使用済みの袋より、ジップロックや未使用の袋の方が衛生面では理想的です。)
頭と尾と身を半分にするなら、包丁を3回入れるだけなので
あとは帰ってきてから調理すれば良いでしょう^^
はい、頑張って、頭と尾と身を半分にして、ポリ袋にいれて、冷凍しました。これで心おきなく旅行に行けます。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
多分塩辛くて食べられなくなると思いますが
塩50kgくらいは最低使ってしまいます。
腹の切れ目に塩10kgくらい。えらとか口の中にそれぞれ1kgくらいいれて.
残りの塩でしゃけを包むようにして保存。
このくらいいれないと腐ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍された野菜の使い道 職場の方から、野菜が余ったからもらって欲しいと言われ、頂いたのですが、 その 2 2022/04/22 11:34
- レシピ・食事 今一人暮らしなので節約のため1週間分の食材を買い 1週間で食べ切れる料理を作って毎日同じものを食べて 6 2023/03/27 09:49
- その他(家族・家庭) 家の中がカオス 2 2023/07/05 06:08
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の電気を消したい 6 2022/04/23 20:49
- その他(家族・家庭) 時間が自由過ぎる人との同居は無理です、、、。怒りしか湧きません。 7 2022/03/23 10:56
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- その他(家事・生活情報) 玉ねぎの保存方法(ゴキブリ対策) ゴキブリは玉ねぎが好きらしいです。私も玉ねぎは好きですが、ゴキブリ 2 2022/09/16 13:00
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 食べ物・食材 おかず冷蔵庫保存方法について ラップを切らしていて今鶏肉と野菜の炒め物をお皿に移しジップロックに入れ 2 2022/10/13 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
味噌汁用に冷凍していたシジミ...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
焼き魚の冷蔵保存でパサつきを...
-
冷凍庫に入れていた冷凍食品に...
-
炊飯器で炊くと、3日目には臭く...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
冷暗所の作り方
-
冷凍食品、残り物を使わないお弁当
-
三和のクランプの電流値測定は...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
トイレの消費電力について
-
ブレーカーからの異音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
味噌汁用に冷凍していたシジミ...
-
冷凍唐揚げの賞味期限
-
焼き魚の冷蔵保存でパサつきを...
-
冷凍食品の賞味期限について
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
冷凍庫に入れていた冷凍食品に...
-
「木の芽」って保存できますか?
-
初めて1人暮らしの大学1年の者...
-
冷凍食品の袋が膨らむわけは?
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
-
冷凍ご飯をラップしたまま
おすすめ情報