
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
田舎の国立大学に通っています。
私は、関西で20年弱暮らしたあとに、とある田舎の大学に進学しました。
はっきりいって田舎、最悪です。
遊ぶところもバイトするところもろくにないし。
なにより私はショッピングが大好きなのですが、買い物するところがない。
車も持っていなく、チャリしかないので、土鍋とか扇風機が買えません。(通販などは除き)
でも、質問者が言われているようにチャリで一時間かけて通学とかはないです。
私の住んでいるところは歩きでも学校まで5分もかからないです(目の前)
私の大学のほかの人もだいたい自転車で15分以内で大学までいける距離のところに住んでいます。
話がそれますが、自転車で一時間もかかるようなところに大学を作っても、学生が集まらないので、そんな大学はあまりないと思いますが。
私のスケジュールは、
学校がある日:学校に行く→夜ご飯→(バイト、部活)→寝る
学校がない日:ネット、部活
です。主に。
かなり、充実度は低いです。まあ、学校でやってる学問は私がずっと学びたいと思ってきた学問なので、その点は不満はありませんが、休みの日やあいた時間にすることの選択肢が限られているのも田舎の特徴の一つです。
また、田舎は人の目が気になるというのもあります。
どこへ行っても、大学の知り合いだらけです。(そもそも出かけられるような場所が少ない)
たとえば、都会では女性が一人でランチするなんてのはよくある光景だと思いますが、こっちでは私は恥ずかしくてできません。
他の方の回答を読ませていただきましたが、みなさんのいう田舎は私の観点からすると都会です。私のところは、デパートが存在するレベルの都会(普通は都会とは言わないのかもしれないですが)に行くまでに、飛行機以外の乗り物だったら3時間はかかります。
すいません。これは全部私の愚痴です。
参考にならなかったらごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
都市近郊、例えば八王子や町田、相模原よりはよっぽど都会ですよ(駅前じゃないよ、大学のある場所だよ)。
国立大学は歴史があるから、学校の周辺に産業が集積してます。古くはパチンコ・雀荘・レンタルビデオ屋、近年ではリサイクルの本屋(古本屋とはちと違う)、ファーストフード、居酒屋チェーンの支店などなど。
No.3
- 回答日時:
私も、「田舎の国立大学」という表現を良く使いますが、東京など中央に対して使っているだけで、田舎と言っても多くは県庁所在地です。
山道と言うほどではありません。最も最近では、移転などもあり本当の田舎の場合もありますが・・・。
自転車で1時間くらいならバイクか車を使うでしょう。車でも1時間かかれば大学近郊に住むと言う人が多いでしょう。
1日の過ごし方は、地方だからと行ってそれほど違わないでしょう。
No.2
- 回答日時:
自分は徒歩十分ぐらいですよ。
田舎の大学というのは基本的に貴重な産業のひとつなので大抵、近くに学生アパート街ができるのです。
ただ、バイトするようなところ、遊ぶようなところは少ないですね、やっぱり。
まぁ、学生をあてこんだ飲み屋やゲーセンなんかはあったりしますが。
休みはそれこそ街に出る人も家にいる人もいるでしょう。田舎の大学といってもにそれほど不便な場所になかったりするんですよ。大学の近くに住む場所があって、大学の目の前にバス停、駅とそろってますし、都会の大学と比べれば車の所持率も高いでしょうし。
No.1
- 回答日時:
田舎でも、近くに下宿するので、別に問題ないです。
それに田舎でも大学があればその近辺は栄えています。
逆に都会の大学でも、郊外にキャンパスがあるところはたくさんあると思います。
遊ぶところは少ないとは思いますが、
健全な生活をしていれば田舎都会などで変わらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
補導について
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
除籍とは?
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストでコピペしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報