
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
んー、気持ちはわかりますが我慢してください、かな?私の過去の回答を見てもらえば他にもいろいろいらっしゃいますがひどいです。
私の場合は毎日一日中です。今も上からドンドンドン、です。私事で失礼。でも解決しましょう。
まずここ2週間くらいということで最近始まったのですね。つまり今まで問題なかったのが始まったということであなたも少し動揺しているのでしょう。私もそうで最初始まったときは本当にいらいらして気になってしょうがなかったです。最近はかなり気にならなくなりました。もちろん静かになってほしいんですが。あなたの場合は時間が経っても気になるかもしれませんしずっとそこに住まないといけないのかもしれません。
まず、その人が悪意を持ってやっているのか自覚が無いのかわかりませんか?つまり悪意でやっているのなら言いに行ったりするとひどくなるかもしれません。文面からでは夜?12時過ぎに気になるということはあなたが寝る頃に相手がまだ起きていてうるさいということでしょうか?
であれば、直接言ってみればいいのではないかと思います。相手が普通の人であれば夜遅くなったら意識して静かに歩くなど対処してくれるでしょう。
夜12時であればあなたが外に出ているというのは無理ですし、それまでに寝るというのもそんなのに左右されたくないですよね。
夜の数時間ということですし私のように気にならなくなればいいのですが、もちろん少しは気になりますが、我慢という意識より気にしないという感じにもっていければと思います。
でもどうしても解決したいということであれば、(ここからが本当の回答でしょうか?)まず管理会社、友人などにその音を聞いてもらってください。つまりあなただけではなく誰でも迷惑に感じる事を証明しなくてはいけません。その上で本人に言いに行けば相手も対処せざるを得なくなるでしょう。(よほどふざけた人物で無い限り) ただ一番いいのは直接言いに行って解決すればいいんですけどね。(相手がまともで自覚が無い場合) 機会があればまた回答しますよ。
No.4
- 回答日時:
私も隣人の騒音・振動に困っています。
隣人は女性なのですが毎日のようにルームランナーらしき音を1時間から2時間、ひどい時には夜中でも騒音・振動が伝わってきています。
私の場合は、直接言うのもかどがたつので管理会社に再三電話やメールで苦情を言っています。
この文を書いている日も騒音・振動を起こしてました。
同じ悩みを持つものとして、お互いにがんばりましょう。
やすらぐ生活のために・・・
No.3
- 回答日時:
私の場合は直接、上にお住まいの方に苦情を言いに行きました。
管理会社とか役員の方(第三者)経由だと効き目が薄いのでは?と思ったからです。その後、以前よりは静かになりましたが子供が走るとうるさいです。
築年数の古い分譲マンションなので壁やスラブ厚が薄く、今ではしょうがないのかなと思ってます。
質問者さんが仰る12時過ぎというのは昼の12時でしょうか、夜の12時でしょうか。
夜の12時なら非常識ですね。寝てる時間ですよね、普通は
No.2
- 回答日時:
マンション管理業務主任者資格と区分所有管理士資格を持つ者です。
我慢すべきか否かは、騒音に対する個人差があるため何とも云えません。
但し、イライラが悪化し鬱病などの確定診断を得た場合は、傷害事件として警察へ告訴できます。
直接、騒音発生元へ言うことが最初の第一歩です。
再三、言っても改善されない場合は、苦情を書面にして配達記録郵便にて発送しましょう。
それでも、改善されない場合は、「民事調停を起こすことも検討しています。騒音で精神に異常を来す可能性も少なくないため、もしも来したときは傷害罪の告訴をせざるをえません」と記述した書面を内容証明郵便にて発送しましょう。
それでも、改善されない場合は、民事調停を起こしましょう。
騒音問題は穏便に解決したいと願っておられると思いますが、穏便を目指すと並行線が続くだけになり、最悪の場合は逆恨みされます。
穏便は諦めることお勧めします。
参考URL:http://odn.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1862419
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 築20年程の鉄筋コンクリート造の賃貸マンションに住んでいますが、隣人の足音が気になっています。 時々
- 賃貸マンション1階(鉄筋コンクリート造)に住んでいますが、最近引っ越してきた斜め上に住む人の大きな足
- アパートでの上の階からの嫌がらせに困ってます。
- 近所の悩み
- 早朝4時に起こされるのは我慢すべき?
- ファミリータイプの賃貸マンションです。 先日引っ越してきた上の住民(挨拶なし)が今まで静かだったのに
- 新築木造アパートの騒音について。 白い可愛らしいアパートですが、 隣に40代メガネ独身おじさんが住ん
- 同じマンションに住んでいる住人の人(おそらく下の階の人)から引っ越しした頃に足音と物を置く音がうるさ
- 上の階からの騒音
- マンションに住んでいます 上の階が足音うるさいです みなさんならどうしますか? 我慢しますか? ちな
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
階上の人の騒音、どこまで我慢しますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
隣人の生活音や足音はどこまで許容するべきですか?
知人・隣人
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
分譲マンション
-
-
4
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
6
上の階から毎晩、足音が醜い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
生活騒音の許容範囲!?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
これって騒音じゃないですよね? 下階からうるさいと何度も苦情がきてるのですが生活音しかたててません。
その他(住宅・住まい)
-
9
アパートに住む者です。上の階の騒音に悩んでいます。足音がすごく響く歩き方をする方が住んでいて、昼でも
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
隣人の騒音どこまで我慢できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
上の階の騒音はどのレベルで管理会社に言えばいいですか?
その他(住宅・住まい)
-
12
上に住んでる人の足音が少し聞こえる程度の木造は、どのくらいの音がきこえているのですか? 今まで鉄筋の
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
かかと歩きに我慢できない
その他(住宅・住まい)
-
14
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
15
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
16
下の階の方に、深夜にバタバタうるさいと言われました
その他(住宅・住まい)
-
17
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
音に神経質な性格を治したい
依存症
-
19
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
20
上階の住人に管理会社から退去勧告を出してもらいたいのですが
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
騒音苦情の連絡が管理会社から...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
騒音の苦情について(県営住宅...
-
夜中の騒音の証拠の残し方
-
上階の掃除機音がひどいのですが…
-
上階の足音をどこまで我慢して...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
アパート騒音の苦情を受けた側...
-
上階の騒音を録音したいのですが
-
マンションの上の階の人がうる...
-
マンションの給水ポンプ騒音に...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
-
神経質隣人にブチキレ寸前です
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
上階から週に数回、ベッドの軋...
-
管理会社から騒音の苦情の電話...
-
上階の振動音で眠れません。
-
騒音の苦情がきました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
騒音苦情の連絡が管理会社から...
-
上階の足音をどこまで我慢して...
-
【騒音】子供の走るで苦しんで...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
騒音の苦情について(県営住宅...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
騒音、「朝っぱらから」、「こ...
-
マンションの給水ポンプ騒音に...
-
上階の掃除機音がひどいのですが…
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
住んでるレオパレスで、 毎日喧...
-
管理会社から騒音の苦情の電話...
-
アパートに住んでいるものです...
-
統合失調症の隣人、昼夜問わず...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
おすすめ情報