
私の母の車が、自宅マンションに駐車中ぶつけられました。すぐに相手は報告に来て、後日ぶつけた右側のドアを治すのとタイヤ2本を取り替える修理ということで了解しましたが、母は当初衝撃が強いのでタイヤを4本修理して欲しいと訴えてました。が、相手の保険会社に断られ、更には「私にも青い血は流れてません赤い血が流れてるんです」とかいかにもこちらがディーラーと悪だくみしてるような言い方をされたり、しまいには、そういう構えなら裁判にもちこんでも構わないと言われたり、こちらをお客とも被害者とも思わない態度に憤りを感じているようです。
そしてタイヤ4本の件も、当初加害者の方は了解していたのに、保険会社を通してから一転したということで納得がいかないまま修理から車が戻り、まもなく示談という状況だそうです。
保険会社の知識に間違いはないでしょうし、今更この内容に変更はききませんが、この腹のムシが収まらない状況をなんとか納得したいのです。
せめてもっといい対応、加害者からのお詫びなど・・・。
加害者の立場として、できることは何かないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイトルは被害者の誤りですよね。
保険会社はそんなものです。
特に自分の懐が痛む対物は1円でもケチります。
但し、
>タイヤ4本の件も、当初加害者の方は了解していたのに
これは保険会社と切り離して考えてください。
保険会社は2本までしか出せませんが、相手が了解していたのであれば相手に請求です。
保険会社は加害額の肩代わりを会社の内規や判例に則り行うだけです。
裁判なら保険会社抜きに考えればいいでしょう。
文面からだけでは要求が適正なのか判断できませんので自治体に大抵ある無料法律相談をご利用するのもいいと思います。
この回答への補足
ご回答、有難うございます。
タイトルは「当方被害者」の誤りです。
>タイヤ4本の件も、当初加害者の方は了解していたのに
の件は、その後加害者とも連絡がつかなくなり、うまく保険会社に丸め込まれたようで・・・。
No.3
- 回答日時:
タイヤ4本取り替え要求そのものが世間一般的 常識的に非常識な要求です。
加害者にどういう態度でつめよったのかわかりませんがこの書き込みからも常軌を逸した気配を感じますね。
過剰請求もいいとこ 被害者だからなんでもかんでも請求 要求していいとは限りません。
どういう対応なら納得されました?
はやい話 どうしても不満で自分が正しいと思うなら訴訟すれば良いことですよ。そうしたら? 司法の判断を仰ぐことも必要かもしれませんよ!?
ご回答頂き、ありがとうございます。
こちらの要求が非常識な部分があったとしても、
貴方様のご回答はこちらの心情を掻き立てる言い方ですね。貴方のような方に法を語られたくありません。
初心者相手に知識ひけらかして、この保険会社にどこか似ています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>加害者の立場として、できることは何かないでしょうか?
これは被害者の間違いでしょうか?
お気持ちは分かります。しかししょうがないのです、こればっかりは。動くのに不自由ないならそれでよしと思うしかないですね。こういう場合の現場での発言ほど信用できないものはありません。
母から再度話を聞いたところ、年明けに示談するそうですが、相手方の保険会社から、納得がいかないままの示談だったということで担当者の不徳の致す所ということで支配人の方から謝罪があったそうです。
これを受け入れるにしても言葉尻や対応に不満がありましたので、良かったと思います。
しょうがない、本当にその通りだと思います。あちらの立場に立たないと分からないこともあるでしょうし・・・。
相手を考えて物を言うことも大切ですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故の過失割合について質問です。 9 2023/08/20 11:31
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故を起こしました。 こちらは相手側に気が付き停車しましたが、相手がこちらに気が付かずにぶつかっ 5 2022/04/29 11:38
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- その他(法律) 交通事故の加害者が不誠実な対応なので職場へ行き、事故のことを公にするのは違法ですか? 6 2022/12/24 00:57
- 損害保険 事故に関して 先日信号待ち停車中に後ろからぶつかられました。 相手が悪く、警察を呼ぶなと怒鳴られたり 10 2022/09/29 09:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
物損事故の示談(当方加害者)
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
人身事故の対処
-
交通事故のもめごとについて困...
-
バックしているときに車が来た...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
対人対物無制限でも・・・
-
事故修理における整備工場と保...
-
野球のファウルボールが駐車場...
-
交通事故の治療に健康保険を使...
-
飲食店への損害賠償
-
修理に出した車が2か月以上帰っ...
-
マンション敷地内で立体駐車場...
-
車をぶつけられました
-
自動車事故の損保の対応につい...
-
事故のときの口約束と誠意って何?
-
事故から三ヶ月、連絡なし
-
落とした物を壊されました
-
賠償請求について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夕方、警察が家に来ました。
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
交通事故の被害者からのしつこ...
-
弁償した時の元の物の所有権に...
-
物損事故で壊れたヘルメットの...
-
物損事故、任意保険について教...
-
被害者の脅迫、助けてください。
-
謝罪文について 人身事故加害者...
-
時速40km〜50kmの追突事故に遭...
-
交通事故の損害金の一部を個人...
-
お店の駐車場で、後ろ(リアの...
-
レッドブックの購入方法
-
加害者への請求
-
物損事故から人身事故に変更さ...
-
自転車事故 1週間後に謝罪
-
生命保険死亡保険受取人を勝手...
-
「お礼」に領収証ってもらえな...
-
ATMの防犯カメラの映像の開示に...
-
交通事故の後、保険会社からの...
-
保険会社から請求書
おすすめ情報