
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
だいじょうぶですよ。
出回っているハムのほとんど(スーパーで売っているもの)は全商品が要冷蔵のものですが、
贈答用は常温のものがほとんどです。むしろこの商品を探すのが難しいぐらいかな。
もともとハムは保存食で常温の冷暗所で切り口を空気に触れないようにして保存するのが良いです。
この場合の話は塩分の高い商品となります。手作り生ハムでも常温保存です。
市場に出回っている贈答用のハムは保存料が添加されているので気になる方はやめておいたほうが懸命です。
他の方もいっていますが、どんなものでも保存状態が良くなければ塩分、水分量、保存料にかかわらず腐りますので注意してください。
留守にしていたため、お礼が大変遅くなりすみませんでした。贈答用は、常温のものがほとんどなのですね。塩分高め、保存料、、、ということで、一応、常温で販売していても大丈夫ということなんですね。
アドバイスどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ハムってこの頃味を追求した水分の多いものが
出回っていることが多いです。
よって細菌が増えやすいんでクール便の方がいいのでは?
でも私もNo.1さんと同じく買わないほうが良いと思います。
あ、でも普通に送っても
私の近所の宅急便やさんは屋根のある開けっ放しの寒そうな倉庫で仕分けとかやってるんで
今の時期は平気だと思いますよ。
アドバイスありがとうございます。
そこのスーパーは大手ですし、
置いてあるハムセットは三社あり、
いずれも誰もが知っている大手メーカー
のものなんです。
(メーカーも指導しないのか不思議でなりません。)
賞味期限は1月下旬でしたが、結構
美味しそうだったので水分の多いものかも
しれませんね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そのような店はやめた方がいいのでは。
ケースは違いますが、以前、腐っていたことがあります。
会社関係の営業員が、2日車に積んだまま、お歳暮として持ってきたのですが、腐ってました。
こちらは、北海道で確かに車内は暖房が効いていて暑いぐらいで、条件的には、全然違いますけど。
ただ、毎年、その会社はハムを持ってきますが、翌年からは、中も開けず、そのまま捨てます。
少しぐらいの安さにつられて、信用をなくす方がよっぽど高くつきます。
アドバイスありがとうございます。
guin_riard 様の所のお歳暮のハムは腐っていたんですね。会社関係でそれは営業マンとして失格ですよね。ハムを載せていたら寒くても暖房は我慢するべきですよね。
そのスーパーは他のものは新鮮で安く、
文句のつけどころがないんですよね。
だから、本当に大丈夫なのかも?と思ったのですが
そういうわけないですよね。
ハムもその日は特売だったので、その日の朝に
届いたのか山のように積もれ、皆が2箱、3箱と購入するのでどんどん売れていました。
今のところ、食中毒のような噂はきいていませんが、ハムは購入を控える方が得策でしょうね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 義両親との贈り物のやり取りをやめたい。 5 2022/10/09 11:02
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
- デパート・百貨店 質問失礼します。 スペイン産のイベリコ豚の生ハムをクール便にて配達されたあと5時間ほど玄関で放置して 1 2022/06/19 23:20
- 食べ物・食材 スーパーで買ってきた三連パックのハムとベーコンを、うっかりして冷蔵庫に入れ忘れ、1時間半ほど台所に放 5 2023/08/18 13:20
- 食べ物・食材 お歳暮・お中元向けのハムやソーセージに… 添加物? 6 2023/08/05 22:03
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
- レシピ・食事 教えてください 冷蔵庫に、玉ねぎ、人参、じゃがいも一個、ハム3枚、腐りかけのネギがあります。何の料理 8 2022/06/28 21:40
- レシピ・食事 鶏ハムを使った写真以外のツマミや料理。 10 2022/08/18 15:06
- 食べ物・食材 日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期限から5日過ぎてます。 食べても大丈夫でしょうか? 14 2022/07/11 00:41
- 食べ物・食材 冷し中華の具 よろしくおねがいします。 彩りも含めて冷し中華の具はキュウリ、錦糸卵、ハムという固定観 16 2022/08/05 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
美味しくないウインナー、お得...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
運転中に食べるお手軽弁当
-
かき揚げって下味は付けないの...
-
たこさんウインナーに適したウ...
-
お好み焼きは かたい方? やわ...
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
何色のおにぎりが美味そう?不...
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
ウインナーとベーコンどっち??
-
給食でサラダにハムを入れると...
-
はばのり と 岩のり のちがい
-
ハムサンドにおけるハムの枚数...
-
「ちくわぶ」を「みずちくわ」...
-
ちくわとかまぼこ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
鍋を作るとき、ウインナーはど...
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
ハムをはがせません
-
手作り 自家製ソーセージを作...
-
美味しくないウインナー、お得...
-
お昼用ではなく、朝ごはん用の...
-
お好み焼きで鰹節、ソース、青...
-
自宅でハムカツを作りたいので...
-
たこさんウインナーに適したウ...
-
馬タン刺しの食べ方
-
中国youtuberの動画に出てくる...
-
皆さんの身の周りにある、三角...
-
チーかま(チーズかまぼこ)の...
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
おすすめ情報