dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

指値と成り行きなら成り行き注文のほうが優先的だと聞いたのですが、本当でしょうか?

では場開始時にはまず成り行き注文がバァ~~っと成立していくということですか?

もしそうだとしたら、成り行き注文のなかでの優先度はどうなんですか??

A 回答 (2件)

こちらのサイトを見ることをオススメします。



参考URL:http://www.tse.or.jp/cash/stock/sttrading.html
    • good
    • 0

オ-クション形式(通常)の取引形態の場の始まりは寄せ板方式になります



 
 例を作ると判り安い


    売り         買い

  4000  成り行き   2000
  3000  101 
  2000  100
  5000   99
  3000   98
  2000   97   1000
  5000   96   1000
  1000   95   2000
         94   5000
         93   1000
         92  10000

 の場始りあれば  板が寄せて
 
 95円で
 売り買いが成立します

 ここで寄せられた板は

      売り          買い
 成り行き 4千          2千
 指値   1千          3千

 が寄り付きます

 ここで指値の同じ値段は時間が早い板が約定します
 
 基本的に(ストップ高比例配分を除く)は場初めの寄せ板方式では確実に約定します         
   


 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!