アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仏壇はありますが、(仏様がいますので)神棚がありません。
ある新興宗教の神棚を30年ちかく祀っていたのですが、その宗教をやめ、その神棚はその宗教の人に持って行ってきれいにしてもらいました。
その神棚のあったあとは今は本棚や普通の置物を置いてあります。

普通の(?)神棚が家にないというのはまずいでしょうか?
仏壇は毎日お水とごはんをあげてお花もあげています。
神棚がなにもない状態が6年近くです。家族も病気がちですが、神棚がないせいでしょうか?

A 回答 (3件)

神道を信仰されてるんじゃなければ必要ないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
神道の信仰はしていないです。そういうものなんですね。

お礼日時:2006/02/01 09:35

坊さんです。


仏教徒の家には本来神棚はありません。戦争勝利祈願のために国策で半ば強制的に国民に神棚を造らされた歴史があり、その遺物が多いです。
第二次大戦後、寺が中心になって神棚下ろしをした地域もあります。自己の宗教でなければ必要がありません。合掌
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お坊さんに答えていただきありがたいです。
そんな歴史があったんですね。

お礼日時:2006/02/01 09:37

仏壇はあるけど神棚がない家はざらにありますよ。

かと言って両方有る家、無い家、有っても年に数回お水などあげる家などとまちまちですね。どれが普通だか分からないものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
田舎なので立派な神棚のある家が多いのですが、そのままほうってある家も多いです。まちまちなんですね。

お礼日時:2006/02/01 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!