

普通、パンフレットなどはコートの90~110kgくらいを
使用していると思います。
現在、家庭用のプリンターも非常に綺麗になって、
ぱっと見には印刷物とあまり変わらなくなりましたが
(解像度では網点よりはるかに高解像度になりましたが)
用紙について悩んでいます。
というのが、コート紙のようにツルツルしているものは「光沢紙」というプリント用紙があるのですが、
両面光沢というのはちょっと分厚すぎるし値段も
高いですよね。
出来れば普通のコート紙にプリントアウトできると、
適度な厚みで光沢もあって、一見印刷物っぽく
見えると思うのですが…。
しかし、私の持っているキャノンのプリンタでは
コート紙にはうまくインクが乗りません。
エプソンの顔料系なら…?と思いますが、試して
みられた方はいらっしゃいますか?
また、一見コート紙のような普通の厚さの
プリンタ用両面光沢紙があれば、メーカー・型番
など教えてくださると幸いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
プリンタ用の光沢紙と普通のコート紙では目的が違いますので、どこのメーカーのプリンタでも、インクジェットプリンタでは上手く印刷できないはずです。
インクは大雑把に発色成分と液分に分けられます。液分は一般的にアルコール系で時間とともに蒸発し、発色成分が残ります。
液分が蒸発せずに残っていると滲んできます。フォト光沢紙の裏側に印刷すると、めちゃくちゃになりますが、そんな状態になるはずです。
ところが、インクの蒸発はそれほど早くなく、最初に紙に吸収してもらい、滲みを防いでいます。
写真印刷は粒状感を抑えるために薄いインクで重ね打ちしてグラデーションを表現しますので、普通紙に比べて大量のインクを吹き付けます。
そういった理由で光沢紙はツヤを出しているだけではなく、大量のインクを吸収する能力も高いのです。
普通のコート紙は表面に樹脂などをコーティングしてツヤを出し、耐水性などを向上させているはずですので、インクジェットプリンタには非常に不向きな用紙といえます。
#1の方が言われるように昇華型のプリンタにするか、カラーレーザーを選択するしかないでしょう。
No.1
- 回答日時:
マイクロドライ(R)プリンタはいかがでしょうか?。
私はインクジェットプリンタ、レーザプリンタと使い分けていますが
用紙を選ばず奇麗に印刷できるし、
固体インクなので裏側に滲むことなく両面に印刷が可能です。
# メタリック(金、銀)印刷できるのも魅力の一つです。
参考URL:http://www.alps.co.jp/brand/printer/
ああ、アルプスのですね。
昔のバージョンのやつを使っていたので、
なんとなくわかります。なるほど、
このタイプならコート紙でもプリントアウト
出来そうですね。
(ベタ面に筋が入ると言う問題はもう解決
したのだろうか…)
情報ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンターでペーパークラフトの用紙設定はどれに設定すればいいでしょうか? 1 2022/10/02 17:49
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- デスクトップパソコン 油絵の写真をプリントアウトする時に用紙は? 3 2023/06/03 15:35
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷機の選び方
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
印刷した文字に蛍光ペンを引く...
-
プリンターの購入についてです
-
パソコン絵画を印刷するには
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
インク詰まりしないプリンタを...
-
インクのおおよその比重を知り...
-
EPSON製のプリンターの耐久性に...
-
家庭用プリンターで、OHPシート...
-
下半分が印刷できない
-
ふちなし印刷プリンタの真実とは?
-
ヤマト運輸B2webについて
-
インクジェットインクの定着に...
-
LEXMARKのプリンターについて
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
エプソン PWP-PEN3 の...
-
プリンタ買い替え
-
ドライバソフトがインストール...
-
プリンターのインク同じメーカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンプリンター 双方向印...
-
自分の会社のロゴマークをパソ...
-
自宅のプリンター複合機でのコ...
-
Canonのプリンターで往復はがき...
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
インクのおおよその比重を知り...
-
プリンターのESC/P機能とはなん...
-
プリンターで印刷すると同時に...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
-
下半分が印刷できない
-
印刷できない ドキュメントが保...
-
わら半紙をコピーすると
-
印刷紙とプリンタ。他社製品だ...
-
CD・DVDに文字を印刷できますか?
-
朝だけ調子悪いプリンター・・・
-
印刷物に赤い線が入る。どうに...
-
ペイントで保存し直すと容量が...
-
複合型プリンタはスキャンだけ...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
プリンター用紙(主に光沢紙)の...
おすすめ情報