
社員証や学生証の発行に携わったことのある方ならお分かりでしょうか?
増員に伴い、必要に迫られ社内で社員証を発行することになりました。
経費節約のため作成方法は以下の通りです。
1.社員No.と氏名入り台紙を印刷
2.個人の持参した写真を1.に貼り付ける
3.本人にお渡し
偽造防止のため、2.の貼付写真に会社独自の型押し(割り印)をしてはどうかという話になっています。普通の朱印では流れてしまうので、陰影がレリーフになる(印肉を使わない)型押しがベストに思えます。
一昔前の学生証(や免許証?)にサクラの型押しみたいなものがあった記憶がありますが、そのイメージです。
ところが、その道具が文具店にありません。ネットで探そうにも、キーワードがわからず困っております。
この道具の名前や、特注の必要なく市販されているかどうか…など、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します!
No.3
- 回答日時:
立体に文字やロゴが浮き出るエンボス加工ですよね。
普通は印刷所でやってくれますが、費用はそこそこかかってしまいますね。
こんな物を見つけましたが、いかがでしょう。
値段的にはかなり安いと思います。
1番下に購入方法が書いてあるようです。
1度ご覧ください。
参考URL:http://www.pen-info.jp/embosser.html
早速のご回答ありがとうございます!早速見てみました。この商品なら、気軽に購入できそうですね。
個人的に欲しいなぁo(^^)oと思ってしまいます。
うまく加工できる紙厚の上限をショップに問い合わせたところです。
どうもありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 財務・会計・経理 役員変更(重任)登記について 1 2023/06/09 10:33
- その他(暮らし・生活・行事) 契約更新の為に、履歴書を書いて、履歴書用に社員の方がデジカメで写真を撮ってくれました。 撮ってくれた 1 2023/01/31 15:59
- 会社・職場 社員の写真に×印をつけている同僚がいます。 私の勤めている会社は会社紹介のホームページに社員の顔写真 2 2022/07/19 16:27
- いじめ・人間関係 不愉快なことが起きました。どう思いますか? 3 2022/12/31 15:31
- 査定・売却・下取り(車) 車の名義変更について 3 2022/05/13 21:54
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑証明について 4 2022/09/13 13:15
- 歴史学 郵便ではないんですが、『発送』と記載されていて、この様な印鑑(押印)が押された用紙(厳密には写真・印 4 2022/04/03 22:23
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 写真 証明写真の作り方!! ご回答頂けると幸いです…。 学生証の写真を証明写真として使うやり方について 質 2 2022/05/04 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
料、代、費の使い分けについて
-
outlook文字色付け/マーカーのV...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
ガムを噛みながら、打ち合わせ...
-
パソコン本体についたボールペ...
-
液晶画面にボールペンで落書き...
-
原価計算表を作りたいです。
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
インクジェットプリンタで出力...
-
書類をきれいに折る方法はあり...
-
人に本を貸す時、ブックカバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報